logo Web検索
カスタム検索
Web検索
記事検索
 

「Winny」を開発したことで著作権侵害のほう助罪に問われた「47氏」=金子氏だが、控訴審で無罪判決が出ましたね。
「この5年間は裁判に勝つことが自分の仕事だった」(INTERNET Watch)
「Winny」開発者・金子勇氏、逆転無罪、大阪高裁で控訴審判決(INTERNET Watch)

今までの「あらまし」を忘れてる方も多いと思うが、数日前に日経BPに記事が載っていて、なかなか分かりやすい「まとめ」だなぁと思ったのがコレ。
Winny裁判の控訴審が判決へ(日経BPネット)

作者が無罪なのか有罪なのか、個々人で思うところはあるだろうが、しかし日経の記事で佐々木さんが書いている通り、地裁判決は「プログラム自体は価値中立である」と認めつつ、一方で罰金刑を言い渡すという、なんともワケの分からない、良い言い方をすると「ケンカ両成敗」、悪く言うなら「玉虫色」の判決だっただけに、今回の控訴審判決はスッキリしていて分かりやすいし、妥当だと思う。
...なんて書き方をして、自分の主張を隠すのは良いことじゃないと思うので書くが、私は「47氏」自身は無罪だと思っています。
道義的にはともかく、法的には。
ただ一方で「有罪だと言われるなら、それはそれで仕方のないこと」だとは思っていた。しかし地裁判決はなんとも言えない中途半端なモノで「どっちだよ」というかんじだったので、今回の判決内容は評価できる。
これは「無罪だから評価」するのではなく、「判決の内容が一貫していることに対して」評価できる、という意味です。
「お前は無罪だよ」と言いながら、一方で「でもお前罰金ね」というのは、意味不明ですからね...。

判決までの概要については日経の記事でコト足りると思うのだが、細かい経緯についてはINTERNET Watchの記事を漁ると把握できると思うので、ここでは書かないことにする。
今後はこの無罪判決が確定するかどうか(検察側が上告するか、また上告した場合、最高裁がどう判断するか)がとりあえずの問題だが、やはり「その先」は「改良版Winny」の問題だろう。

INTERNET Watchの記事(『この5年間は~』のほう)にある通り、とりあえずバグフィックス版は提供されると思うが、「その後」はどうなるのか。
逮捕される以前のネットのビジネス環境と異なり、この数年でコンテンツの有料販売は一般化した。そして、「47氏」は一度逮捕されてしまった。
そうすると、緊急性のあるバグフィックス版の提供は許容されるとしても、「その後」が問題になる。
「その後」については絶対に「著作物の流出対策をどうにかしろ」という圧力が掛かるだろうし、一度逮捕され、かつここまで裁判がこじれた以上、47氏はそれを飲むか、開発終了を宣言して撤退するかを選ぶことになるだろう。
さてどうするのだろうか。
「次期版」はバグフィックス版だと言い張ることが可能だとしても、やはり「次々期版」となると海賊対策の機能を盛り込まないと、次こそ絶対に有罪になるはずだ。

YouTubeがサービスの途中で「合法路線」に舵を切って生き残りを図ったように(例えタテマエであっても『法に従い、著作者からの申告があれば削除しますよ』と言って事業を継続しているように)、「海賊行為」対策をしつつも開発を継続するのだろうか。
開発を継続すれば再び民事・刑事の法的な問題が巻き起こるだろう。

私は今、無罪を喜びつつも『無罪が確定した後』のことが非常に気になっています。

私は相変わらずメインのブラウザはタブブラウザ(IE)を使ってるものの、このサイトの表示確認用と一部の特殊サイト閲覧用にFirefoxも使ってます。

で、Firefox、先日ver3.5にメジャーアップデートしたばかりですが、何やら早速アップデートされてるようなのでなんじゃろなと変更点を読んでみたところ、
JavaScriptエンジンの致命的な脆弱性を修正した「Firefox」v3.5.1が公開(窓の杜)

そのほか、IEの一時ファイルが蓄積されている環境で「Firefox」の起動に時間がかかってしまう問題や、検索ボックスでキーワード候補を表示する際に異常終了することがあるといった安定性に関わる問題がいくつか修正されている
...何か重かったのは、バグだったのか...。

試しにインストールしたセキュリティソフトとの兼ね合いだろう、くらいに思ってたのに...。
セキュリティ上の問題もありますが、「Firefoxなんか重くね?」っていう人はとっととバージュンアップしたほうがいいですよ...。

ネットの回線速度が低速だった時代に流行ったダウンロード支援ソフト。 私も昔は色々使っていたものの、回線が高速になったことに伴い使わなくなったんですが、数少ない国産ソフトだった「DCさくら」がフリーソフト化したとのこと。 ・フリー化した上にYouTubeダウンロード機能が追加された「DCさくら」v3.10(窓の杜) ・“YouTube”のH ...[全文読む]

日陰者ながら、WindowsVistaにも64ビット版というのが存在します。 これで地均しをして、次期Windows(Windows7。32/64ビット版が併売される筈)で一気に64ビットの対応ソフト・機器を普及させ、更に次のバージョンで完全移行…ってな戦略をどっかで見聞きした覚えがあります。 さてこの64ビット版、特徴の一つとして「16 ...[全文読む]

海外、というか米国の研究機関が、その研究成果の一部を使ってフリーソフトを公開なんかしてると、「もっと日本もガンバレよ」と思うわけですが、なんか頑張ってるっぽい。 ・国立天文台、国産天体シミュレーター「Mitaka」の正式版を公開(窓の杜)「Mitaka」は、国立天文台の“4次元デジタル宇宙プロジェクト”が開発した天体シミュレーター。指定し ...[全文読む]

IE8の出荷時期
by.minami (2007年5月 7日 21:50) [ソフトウェア]
私はまだIE6のままなんですが、皆はIE7にしてるんだろうか? 表示確認する都合上、普及率が過半数くらいにならないとどうにも乗り換えられないジレンマに陥ってるのは私だけなんですかね。 …あるいは、そういう中級ユーザーが多いから、いまいち普及しないのか? でもって、次期バージョンであるところの「IE8」について話が出てるんだけど、CNETを ...[全文読む]

発売されましたね、WindowsVista。 あちこち掲示板を見てると「買ったけど」云々の書き込みより、「いつ、どれ買うー?」という話のほうが多い印象。 「待ち」が前提。 やっぱり皆、様子見なんですね。 で、既存PCをアップグレードする人に必須なのがMSの提供する「Windows Vista Upgrade Advisor」ですが、日本語 ...[全文読む]

'06年末までだったのが'09年(「Vista発売後2年」)までに延長されてたWindowsXP homeのサポート期限ですが、更に再延長されました。 新しい期限は'14年4月までです。 ・XP Homeのサポート期限延長を発表 MS、全世界で(ITmedia) ・Windows XP Home Editionのサポート期間、2014年4 ...[全文読む]

今年もよろとくお願いします、と書いてないことに今更気付いた1月半ばです。 さて、毎年恒例のアレです。 ・“お年玉付郵便葉書”向け当選番号確認用ソフトの平成19年版が公開(窓の杜) いつものことながら公開が早い。 例年通りなら他社がブラウザから利用できる照会サービスも直に出るハズ。 郵政公社の公式サイトはこちら。 ・平成19年用お年玉付郵便 ...[全文読む]

そんなわけで雑記です。 えー、とりあえず多忙期は抜けました。 時間たっぷり。 しかし今度はネタがない(笑)。年末だからなー…。 そんなわけで雑記でお茶を濁そうという魂胆です。 今さっき、某低価格なCD-R/RWのライティングソフトをインストールしました。 自動的にDirectX9をインストールしてくれました。 親切で親切でもう感謝感謝。涙 ...[全文読む]

「Winny」事件の裁判。 判決が出たわけですが、なんかよくわからん判決ですね。 ・「Winny」開発者の金子勇氏に罰金150万円の有罪判決(INTERNET Watch) ・「Winny」開発者の金子勇氏が会見、本日中に控訴へ(INTERNET Watch) ・「徹底抗戦する」――Winny開発者、控訴へ(ITmedia) ・Winny ...[全文読む]

発売日が刻々と近付いてるWindowsOS「WindowsVista」。 「Vistaの利点」としては、UIの変更やセキュリティ機能の他に「フォントセットの一新」というものがあります。 いわゆる「メイリオ」(日本語の「明瞭」から名付けたそうだ)フォントです。 このフォントはゼロから完全に作り直されたもので、従来のものよりキレイになり、一部 ...[全文読む]

開発段階から製造段階へと移行した、次期WindowsOS「Windows Vista」。 企業向けが月末から、個人向けが1月末から発売になるというのにライセンスに関しては不明な点が多々ありました。 特に日本語版については情報が不足気味でしたが、なんか色々と発表になったようで、一安心か。 ・マイクロソフト、Vistaのライセンス/アクティベ ...[全文読む]

次期Windows OS「Windows Vista」。 発売日に関しては紆余曲折あった末、最終確定として企業向けが11月30日、一般向けが1月30日リリースと発表された後も先月くらいまで、再延期されるんじゃないかという憶測がくすぶってましたが…。 ・マイクロソフト、「Windows Vista」開発を完了(CNET Japan) ・Mi ...[全文読む]

「Firefox 2.0」正式版リリース
by.minami (2006年10月25日 18:46) [ソフトウェア]
公開前から何かと話題を振り撒いてましたが、ついに出ました「Firefox 2.0」。 ・「Firefox 2」正式版がリリース(INTERNET Watch) ・約1年ぶりのメジャーバージョンアップとなる「Firefox」v2.0 日本語版が公開(窓の杜) なにが変わったんだっけ? という人は「窓の杜」記事を見ると大体把握できます。 うち ...[全文読む]

βテストも順調に進んでるらしい、次期IE「IE7」ですが、今月中にも正式版が出るそうで。 ・IE7の正式版は10月中にもリリース、IE公式ブログで担当者が表明(INTERNET Watch) IE7は基本的にWindowsVista用に開発されてたものなので、Vistaが出た後でスタンドアロン(WinXP)版が出るのかと思ってたのだが、X ...[全文読む]

ブラウザ「Firefox」などの開発元の日本組織「Mozilla Japan」が独自に「Firefoxマスコット」を制作したそうで、そのマスコットキャラの名前を公募してます。 ・Firefoxに日本発のマスコット 名前募集中(ITmedia) ・Firefox に日本発のマスコット登場! だれか僕の名付け親になってください!!(公式) ふ ...[全文読む]

インドでWindows不買キャンペーン
by.minami (2006年9月 1日 10:22) [ソフトウェア]
今までもマイクロソフト製品の不買を民間団体が訴えることはありましたが…。 ・インドでウィンドウズ不買運動(CNET Japan) なんのこっちゃと思ったら、南部ケララ州の与党・共産党は、マイクロソフトがソフト市場を独占しているとの理由で、今後3年間で同州からマイクロソフト製品を駆逐するキャンペーンを30日までに始めたなんだそうで。 政治主 ...[全文読む]

発売まであと数ヶ月しかないのに、価格がハッキリしない次期Windows「WindowsVista」ですが、カナダ法人から価格情報が流出してしまったようで…。 ・Vista価格情報、カナダMSから流出--「Ultimate」版は449ドル(CNET Japan) この資料自体が最終的なものなのか試案なのか、それ自体は少し疑う必要はあるでしょ ...[全文読む]

マイクロソフトは「Live」ブランドに積極的だなー、という話。 ・MSのオンラインストレージサービス「Live Drive」、2Gバイトまで無料か(CNET Japan) Vistaと連動するサービスのようです。 「Vistaと連動」というのが、「Vistaユーザーに対してのみ提供される」という意味なのか、「誰でもアカウントは取得・利用で ...[全文読む]

「Google Talk」一周年で機能追加
by.minami (2006年8月18日 16:50) [ソフトウェア]
Googleの提供しているフリーソフト「Google Talk」。 始めは「チャットソフト」という印象が強かったんですが、ファイル転送機能がついて、もう完全に「IMソフト」になっかな? ・まもなくGoogle Talk誕生1周年--ファイル送信などの新機能が加わる(CNET Japan) ・「Google Talk」英語版、ファイル共有や ...[全文読む]

「IntelMac」の話題も最近少なくなりましたね、そういえば。 新機種が出るまではこんな調子でいくのかな。 で、こんなニュース。 ・「WindowsゲームのMac版同時発売」が可能に?(ITmedia) 今までもこの手の話はあったので、ふーん、と思いつつナナメ読みしたら、CiderはオリジナルのWindowsソースコードを変更せずにIn ...[全文読む]

ここ最近「仮想化技術」に関して盛り上ってますが、仮想マシン環境「Virtual PC 2004」(SP1)が無償公開されました。 ・MS、仮想PC作成・実行ソフト「Virtual PC 2004」日本語版を無償公開(窓の杜) ・マイクロソフトが「Virtual PC 2004」を無償化、日本語版もダウンロード可能に(ITpro/日経BP) ...[全文読む]

新聞一面を飾ることはないでしょうが、在る意味で歴史的な一歩かも。 「Windows Live Messenger」(MSN Messenger)と、「Yahoo! Messenger」の相互乗り入れが開始されました。 ・MSとYahoo!、IM相互乗り入れを実現(ITmedia) ・MicrosoftとYahoo!、IMソフトの相互接続を ...[全文読む]

Firefox、メイド姿で街頭プロモ
by.minami (2006年7月10日 21:40) [ソフトウェア]
Webブラウザ「Firefox」。 色々な情報見てると、国によってシェアの差が色々あって面白いんですが、日本で街頭プロモをしたそうだ。 ・秋葉原でメイドさんがWebブラウザ「Firefox」を配布(ITpro/日経BP) 何処がやったんだ、と思ったら、「Mozilla Japan」と「もじら組」らしい。 んー…これ、効果あるのか? と不思 ...[全文読む]

何やら今日はMicrosoft関係のニュースが複数出てます。 だからってこのタイトルはどうかと我ながら思うのだが、まぁ全部を個別記事にすることもないので詰め込み。 ・「Vista」ベータ版の配布終了が目前に--ダウンロードはなるべく早くとマイクロソフト(CNET Japan) ・Microsoft、Windows Vista β2の提供打 ...[全文読む]

「WindowsVista」とHTML
by.minami (2006年6月26日 23:19) [ソフトウェア]
次期WindowsOS「WindowsVista」について色々と報道されてますが、いまいちピンとこないものばかりです。 「ふーん」とか「すごいねー」とは思うんだけど、縁遠いせいかいまいちこう、ワクワクしないというか。 そんな中、こんな記事が。・デスクトップ・アプリケーションにもHTML化の波が(ITpro/日経BP) HTMLでユーザー・ ...[全文読む]

「FlashGet」が完全無料化
by.minami (2006年6月16日 09:17) [ソフトウェア]
「FlashGet」という名前を聞いて、ああアレね、と思い出せる人は仲間。 ナニソレ、という人はたぶん「ネットの用途はメールだけ」みたいな人か、ブロードバンドが普及してからネットを始めた人だと思うのだがどうだろう。 「ダウンローダー」(ダウンロード支援ソフト)の定番だった、FlashGetがフリーソフト化されました。 ・老舗のダウンロード ...[全文読む]

分散していた経営資源を中核事業に集中させて生き残りを図ろうとしているライブドア。 今のところネットメディアを中心に整理統合して、USENに身請けしてもらうのが基本戦略のようですが、PC向けのソフト事業からも撤退をするようです。 ・ライブドア、「Eudora」の販売業務をソニック・ソルーションズに移管(INTERNET Watch) ・ライ ...[全文読む]

先日、β版が公開された「Office 2007」。 ニュースサイトのレビュー見てるとなかなか好評のようですが、私には関係ねーやと思ってたら、MS-IMEについて何か気になる記事が。 ・【どう変わる?Office 2007(5)】IME編---予測入力機能などを追加(ITpro/日経BP) 予測変換機能(予測入力機能)がつくようで。 MS- ...[全文読む]

「WindowsMediaPlayer 11」のXP版のベータが公開になりました。 ・Windows Media Player 11日本語べータ版が登場、ただし機能は限定(CNET Japan) ・MS、「Windows Media Player 11」の日本語ベータ版を英語版に引き続き公開(窓の杜) 当然というかなんというか、対応OSは ...[全文読む]

Vista版IE7の名称は「IE7+」
by.minami (2006年5月29日 19:37) [ソフトウェア]
「Windpows Vista」と共に開発が進んでいる「IE7」。 先日β版が一般公開されて話題になりましたが、名称に関する話が。 ・Windows Vista版IE 7の名称は「IE 7+」に(ITmedia) IE7は新機能の拡充よりもセキュリティ改良が主だと言われ、それを理由にWindows2000には提供されず(「十分なセキュリテ ...[全文読む]

Microsoftは今、WinHEC(Windows Hardware Engineering Conference)を開催中で、次期OS「Vista」や、次期Officeに関することを色々発表してますが、そんな中、新しい画像フォーマットを作っているという話が。 ・ターゲットはJPEG --MS、新デジタル画像フォーマットを公開(CNET ...[全文読む]

「Google Talk」日本語版が公開
by.minami (2006年5月15日 17:20) [ソフトウェア]
「あれ、今まで出てなかったんだ?」というのが正直な感想。 ・Google、同社製メッセンジャーソフトの日本語版「Google トーク」をベータ公開(窓の杜) Gmailユーザー用のIM(チャット)ソフトです。 ちなみに『本ソフトをインストールしていないユーザーでも、GmailをWebブラウザーで閲覧していれば、本ソフトとテキストメッセージ ...[全文読む]

ネットオークションサイト「ビッダーズ」が、タブブラウザの配布を開始したとのこと。 ・フェンリル、ビッダーズにて「Grani」を提供--タブブラウザの認知目指す(CNET Japan) ソフト自体の開発はフェンネルで、ビッダーズ内で配布するらしい。 ふーん、と思ってたら、窓の杜とINTERNET Watchに、 ・ 【NEWS】「Donut ...[全文読む]

現段階では、Windows Vistaのβ版は基本的に報道陣や開発者向けにだけ公開されてる段階です。 なので「配布キャンペーン」と見たときにビックリしたんですけど。・DSP版Windows向けのWindows Vista最新β配布キャンペーン開始(AKIBA PC Hotline) DSP版Windowsの購入者を対象にWindows V ...[全文読む]

Win98系(Win98/98SE/ME)サポートが、7月で完全に終了するらしい。 ・Windows 98/98 SE/Meのサポート、今夏で打ち切りへ(ITmedia) ・Windows 9xに別れを告げよ (eWEEK/ITmedia) トピク見たとき「あれ、もうとっくに終わってるじゃん?」と思ったのだが、eWEEK(ITmedia) ...[全文読む]

窓の杜のアクセスランキングで知ったのだが、フリーのPDF閲覧ソフト「Foxit Reader」ってのがあるらしい。 ・ 【NEWS】独自エンジン搭載で高速起動するフリーのPDF閲覧・印刷ソフト「Foxit Reader」 (窓の杜) ・窓の杜 - Foxit Reader(DL用ページ) 企業サイト配布のニュースリリースはPDF形式が多い ...[全文読む]

「Yz2.dll」などのDLLが公開停止に
by.minami (2006年3月14日 21:05) [ソフトウェア]
「発展的解消」ってミュージシャンかよ、とか突っ込みそうになりましたが。 ・“arcdll project”が発展的解消、「Yz2.dll」など一部DLLが公開停止に(窓の杜) 重要なのは、発表によると、同プロジェクトで開発していたDLLのうち、「Yz2.dll」や「Bh32.dll」など一部DLLの開発ツールにおいて、ライセンス上の問題あ ...[全文読む]

Webサイトを作ってると知り合いに「ここんとこ見難いから直したほうがいいよ」とか言われることがあります。 有り難いのだけど、「具体的に何処がおかしいのか、よくわからん」ことも多々あり、あーでもないこーでもないと話した挙句「あーもう、面倒だからSS送れやゴルァヽ(*`Д´)ノ」という展開になるわけです。 他にもWebサイトで「****したい ...[全文読む]

Microsoftが着々と準備を進めている次期Windows「Windows Vista」。 セキュリティ機能の拡充や新インターフェースの搭載でWin95以来の革新だと胸を張ってます。 マーケティング的にも「あの頃をもう一度!」と色々と画策してるようですが。・「Win 95の感動をもう一度」--MS、Windows Vista発売に向け一 ...[全文読む]

時事ネタとか新しいアイドルの名前なんかは、ちゃんと変換できないことが多い。 そんなときに役立つのがこれー。 ・最新流行語や時事用語を推測変換できる「goo流行語辞書 for ATOK 2006」2月版(窓の杜) 私はMS-IMEなんだけど、こういう点はATOKのほうがいいよなぁ、と、ちょっと裏山sys。 でもそれだけのためにATOK買うの ...[全文読む]

フリーソフトを使おうとしたら「**のDLLが足りません」とか言われて困ることがあります。 そんなこんなの体験を重ねた中級くらいのユーザーのHDDの中には「ランタイムインストールソフト」がゴロゴロしてるんじゃないでしょうか。 特に、VB/VCはバージョン毎に色々あるので、「バージョン違い」で幾つも必要だったり、同じ「VB6」でも、SPごとに ...[全文読む]

長文要約ソフト「ズバリ要約」
by.minami (2006年2月 8日 22:18)  | TB(1) [ソフトウェア]
「ソースネクスト」というと、普及してるソフトと同等機能のソフトを安く提供する会社、というイメージです。 ソフト業界のダイソーみたいな。そんなかんじ。 悪い言い方をすれば「二番煎じ」なわけですが、既視感の無い、面白そうなソフトが。 ・ソースネクスト、1万字の文章を5秒で要約できる「ズバリ要約」(INTERNET Watch) どういう仕組み ...[全文読む]

ネットユーザー、特に画像掲示板を定期的に見てる人なら、必ず一回はコラ画像に騙されたことがあると思います。 「うわ、なにこれっ?」と思ってニヤニヤ、ビクビクしてたら後になって「これコラだよ」と言われるような。・注目を集める「インチキ画像発見用ソフト」--潜在需要は膨大?(CNET Japan) ダートマス大学の研究者グループが、デジタル写真 ...[全文読む]

注意:この記事は'06年1月に書いたものです。'07年1月にXP Homeのサポート期限の再延長が発表されています。 ・WindowsXP Homeのサポート期間、2014年まで再延長:SKY WATCH 記録として記事は残しておきますが誤解のないようお願いします(2007年1月25日記) ようやく、WindowsXP Homeのサポート ...[全文読む]

新年になったし、サイトでも改装すっかなー、と思う季節です。 冬だしっ(ツッコミ禁止)。・ローマ字文章を古代エジプトの象形文字に変換し画像化「戸閉めヒエログリフ」(窓の杜) ローマ字表記で入力した文字列を、古代エジプトの象形文字“ヒエログリフ”による表記に変換して画像化するソフト「戸閉めヒエログリフ」v2.0.0が12月28日に公開された。 ...[全文読む]

昨年の秋以降、Microsoftはビジネスモデルの転換を示唆しだしました。 長年続けてきたソフトのパッケージ販売からWebベースの広告収入モデルへの転換です。 今年は、WindowsVistaが発売され、具体的にはその後の話になるでしょうが、実施されれば大規模な転換になります。 それに関係して、ZDNet Japanに面白い特集が組んであ ...[全文読む]

お゛ーーーーーっ、というニュース。・「あ゛」「え゛」も表示――12万字のフォント無償公開(ITmedia) 東大坂村研究室の「T書体フォント」は、漫画で用いられるような濁点文字や、変体仮名、中国の古い漢字も収録した。(略)トピックのタイトルが「無償公開」なので、 どこどこどこで?c(゜□゜c)(っ゜□゜)っ と、あたあたしてみたものの、よ ...[全文読む]

なかなか刺激的なタイトルの記事が。 ・ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明(IDG/ITmedia) んー。ただ具体性が……いまいち不明。収益をユーザーと分け合うため、Microsoftは無料ソフトあるいは現金をユーザーに提供するかもしれないとゲイツ氏。それ以上詳しいことは語らなかった。とはあるんだけど。 んー? これは以前、 ...[全文読む]

Firefox の新版、Ver1.5正式版。出る、という予告はされてましたが、どうせ日本語版が出るのはもっと後だろ、と思ってたら、 ・Firefox 1.5、正式リリース。日本語版も(ITmedia) ・「Firefox 1.5」の正式版がついに登場--セキュリティ機能などが向上(CNET) 同時公開されたのか。 今までは数日(一週間くら ...[全文読む]

Microsoft、収益構成の改革へ
by.minami (2005年11月21日 10:10) [ソフトウェア]
先日、Microsoftが自社アプリをパッケージ販売から広告配信型の無償配布へ切り替える検討をしてるらしい、っていう記事がありました。検討の対象にはWindowsも含まれていたわけですが。 再び、こういう記事が。 ・マイクロソフトの「利益を生まない」アプリケーション(CNET Japan) 先日の記事だと、具体的な説明は「Windows ...[全文読む]

昨日「Windowsが無料化されるかもしれない?」なニュースがありましたが、20周年記念で特別版が出るようで、 ・マイクロソフト、Windows20周年記念版XPを限定発売(PC Watch) ・マイクロソフト、Windows 20周年記念パッケージ発売~記念切手やキャッシュバックも(INTERNET Watch) 「特別限定版」とくると ...[全文読む]

MS、従来製品の無料化を検討中
by.minami (2005年11月15日 20:50)  | TB(3) [ソフトウェア]
一昔前に流行った「広告バンドル製品の無料配布」というビジネスモデル。 まだネットの常接環境が整っていない頃(ようやくADSLが普及し出した頃)にベンチャー企業が見切り発車で始めたため、収益が見合わず、ITバブル崩壊と共にあっという間に廃れました。 それでも最近になって、再び「ISP契約とセットでPCを無料(廉価)配布」をする会社がチラホラ ...[全文読む]

何かと話題になることが多い、携帯用「フルブラウザ」。 少し前に、ScopeがExciteとの提携を解消して、「何があったんだろ」と思ってたら、CNETにインタビュー記事が。 ・「フルブラウザには需要がない」--Scope開発者が激白(CNET) バグ云々の話は初めて聞いた。 しかし、会社側の言うことも一理あるんだが、バグの指摘に対する説明 ...[全文読む]

新婚さん用ソフト『結婚記念日』
by.minami (2005年10月15日 19:30) [ソフトウェア]
世の中には、新婚グッズってもんが溢れてます。 お揃いのパジャマとか、ペアな食器、YES/NOマクラ。 …まぁ今時の若者に、YES/NOマクラなんか不要な気もしますが(笑)。 ・金婚式や銀婚式はいつ? 瞬時に算出「結婚記念日」 (窓の杜) 新婚用ソフトなんてもんが。 新婚な人は普通の使い方で、ニヤニヤイチャイチャしてください。 離婚しちゃっ ...[全文読む]

新設された「知財高裁」において初めて「大合議」(判事5人による審理)が行われることも含めて注目になっていた、松下電器産業vsジャストシステムの「一太郎訴訟」。 アイコンに表示されるヘルプバルーンの特許に絡む訴訟で、一審はジャストシステムの敗訴(原告勝訴)だったわけですが、・「一太郎」の特許訴訟、知財高裁はジャストの訴えを認める(日経コンピ ...[全文読む]

Operaライセンスを無料化
by.minami (2005年9月20日 20:50)  | TB(12) [ソフトウェア]
Windows用のブラウザというと、大きく別けてIE、Mozilla系、Operaの三つがあります。 Operaは唯一の有料ブラウザでしたが、Firefoxのデビュー以来、「日陰者」になりつつありました。 先日、限定でレジストキーを無償配布して話題になりましたが、 ・Opera、無料版も広告掲載を取りやめ--ライブドアはパッケージを回収( ...[全文読む]

Googleが公開している、地図サービス「GoogleMaps」。 APIが公開してあり、ユーザーが勝手にアレコレといじったり作ったり公開することが可能だったわけですが、所詮、「ITオタク」のためのものでした。 んが、しかし。・任意のお店を“Google マップ”上に表示できるHTMLファイルを自サイト用に作成(窓の杜) (略)「Goog ...[全文読む]

Windows Vistaに7つのエディション
by.minami (2005年9月12日 21:30) [ソフトウェア]
次期WindowsOS「Longhorn」こと「Windows Vista」ですが、Vistaは7つの製品(エディション)が販売されるそうな。・Windows Vistaには7つのエディションが用意される(IT Pro/日経BP社) Windows Vista(開発コード名Longhorn)のエディション構成に関する情報が明らかになった。 ...[全文読む]

何にもしてないのにモデムの通信ランプが点滅してたり、公開してない筈のメアドにスパムが届いたりすると、不意に「も、もしかしてウィルス(orスパイウェア)にでも感染してる?」とガクブルすることがあるかと思います。 各種ソフトでチェックしていても、判明するのは既知のものへの感染のみなので、「もしかしたら、未知のウィルスに感染してるのかもっ」とか ...[全文読む]

MSNメッセ、7.xといい、どんどん多機能になるなぁ。・Yahoo! JAPAN、メッセンジャーとの連携を図ったRSSリーダーの正式版(Broadband Watch) Yahoo! JAPANは、My Yahoo!でベータ版を提供しているRSSリーダーについて、IMソフト「Yahoo!メッセンジャー 6.0」との連携機能などを追加して正 ...[全文読む]

「昔からテストとか試験という名のつくものが苦手だったの」とかいう人には嬉しいシミュレーター?・普通自動車免許の学科試験を体験できる学習ソフト「免許試験問題 2005」 (窓の杜) 普通自動車免許の学科試験を体験できる学習ソフト「免許試験問題 2005」v1.00が、16日に公開された。(略)「免許試験問題 2005」は、50分の制限時間内 ...[全文読む]

ライブドアが Operaの独占販売権獲得と発表した直後からゴタゴタしてましたが、 ・トランスウェア、Operaの国内販売権を巡りライブドアとOpera Softwareを提訴(INTERNET Watch) ・Operaとライブドアを提訴 トランスウェア、日本語版販売めぐり (ITmedia) ・ライブドアとノルウェーOpera Soft ...[全文読む]

MSが、BT型P2Pソフトを開発
by.minami (2005年6月20日 15:40) [ソフトウェア]
MSが P2Pソフト、それも BitTorrent型のものを作ると報道されていて、 ・マイクロソフト、ファイル交換ソフト「Avalanche」を開発中(CNET) ・MicrosoftがAvalancheでBitTorrentを葬り去る(ITpro/日経BP) ・Microsoft、BitTorrentの代替技術を開発中 (IDG/ITm ...[全文読む]

普通の IEをツールバーでタブブラウザ化。 以前、一般ユーザーが作成・公開したシェアウェアを紹介しましたが、「MSN Search Toolbar」(MSNツールバー)にも同様の機能が搭載されたそうです。・Internet Explorer 6もついにタブブラウザに( CNET) 数週間前から、Internet Explorerの次のバー ...[全文読む]

「MS Update」サイトが正式公開
by.minami (2005年6月 7日 19:10)  | TB(1) [ソフトウェア]
前から予告されてましたが、ようやく正式に開始されたようで。 ・MS、WindowsとOfficeのアップデートを統合した“Microsoft Update”を公開(窓の杜) 今まで、WIndows本体にパッチを適用したい場合は WindowsUpdateを利用し、Officeのパッチを適用したい場合は Officeのページに飛んでOffi ...[全文読む]

「IE7」Win2k版は無し
by.minami (2005年5月31日 20:05)  | TB(1) [ソフトウェア]
IE7、タブブラウザ化とか色々情報が出てますが、WindowsXP用とされながら企業ユーザーに「配慮」して、Windows2000版も出るだろうと言われてましたが。・Windows 2000向けIE7はなし(ITmedia) Internet Explorer(IE)7がWindows 2000には対応しないことをMicrosoft開発者 ...[全文読む]

高速化・大容量化するUSBメモリの性能を測定するには汎用のベンチマークを使うのが普通でしたが、専用ソフトが公開されたそうです。・USBメモリのデータ読み書き性能を測定できる「携帯FOXベンチマーク」(窓の杜) (略)「携帯FOXベンチマーク」は、USBメモリ上で「Firefox」や「Thunderbird」を動作させるソフト「携帯FOX」 ...[全文読む]

偶然の一致でしょうが、CNETに対照的な記事が同時に掲載されてました。 「オープンソースコミュニティと良好な関係を築く IBM」と「オープンソースコミュニティと冷戦状態になった Apple」。 ・IBM、Firefoxをサポート--社内利用を促進へ(CNET) ・アップルとオープンソースの冷え切る関係--SafariのコードをめぐりKDE ...[全文読む]

最近ブラウザシェアについて色々と記事を目にすることが多くなりましたが、Firefoxのシェアに関して面白い調査結果が。・ファイヤーフォックス:米・独で好調だが、日本では振るわず(毎日新聞) 米ウェブサイドストーリーが10日(米国時間)発表したブラウザーのシェア(利用率)調査結果によると、「モジラ・ファイヤーフォックス」が米国で2カ月前から ...[全文読む]

松下がジャストシステムを訴えた「一太郎訴訟」。 先日、ジャストシステム敗訴の判決が出て、ジャストシステムが控訴してましたが、その控訴審は4月に発足したばかりの「知財高裁」が大合議制で裁定するとのこと。 ・一太郎訴訟、知財高裁初の「大合議」に(ITmedia) 通常の「合議」は裁判官三人による裁定、「大合議」は五人による裁定だそうで。最高裁 ...[全文読む]

MSが先日発表した文書フォーマット「Metro」。 「PDF対抗フォーマット」という報道のされ方。・MS、PDF対抗の文書フォーマット「Metro」を披露(IDG/ITmedia) Longhornに組み込まれる文書フォーマット「Metro」は、AdobeのPostScriptやPDFに対抗する技術のようだ。Metroファイルは専用のクラ ...[全文読む]

衛星位置表示ソフト「Orbitron」
by.minami (2005年4月27日 10:39) [ソフトウェア]
以前、NASAが公開した「地球儀ソフト」を「SFちっくでちょーステキ」だと書きましたが、またしてもSFちっくでステキなソフトが出てます。 簡単に言うと「鳥か? UFOか? いや、人工衛星だっ!」ソフトです(タイトルにしたかったんだけど長かったので却下)。・地球を周回する120以上の人工衛星の位置や軌道を世界地図上に表示「Orbitron」 ...[全文読む]

「Opera」CEO、公約通り大西洋へ
by.minami (2005年4月26日 12:26)  | TB(1) [ソフトウェア]
ブラウザ「Opera」の開発元Opera Software.のCEOが、新たにリリースした「Opera 8」の発表の際に、「Opera 8がリリースから4日間で100万ダウンロードを達成したら、ノルウェーから米国に泳いで渡る」と公約。 本当に「4日間で100万DL達成」となったため、この公約を果たすという話になってました。 んで、いくらな ...[全文読む]

「MSN Messenger 6.2」の入手方法
by.minami (2005年4月18日 09:55) [ソフトウェア]
MSN Messenger7.0の記事で、「重かったら 6.2のままで良い」と散々書いてますが、よく考えてみたら、7.0落とした後で 6.2のインストーラ消しちゃった人もいるか。7.0の記事に追記にしようかと思いましたが、知らない人もいるようなので新規記事で。 「6.2に戻したいけど、インストーラがなくて困ってる」という人、いるかと思いま ...[全文読む]

恋文作成ソフト
by.minami (2005年4月16日 07:25) [ソフトウェア]
思わず笑ってしまった。 ・ラブレターの参考に「らぶれたあ全自動作成マッシーン」(窓の杜) ただラブレター送って「成功」した後、このソフト製だとバレたら怖いので、あくまで「お手本」にして参考に留めるのが正しい使い方だな。 男→女の場合は特に。 これと同じやり方で、「きょうはくじょう全自動作成マッシーン」とか「はんこうせいめい全自動作成マッシ ...[全文読む]

フィルタリングソフトというと、ファイアウォール型のソフトばかりでしたが、ツールバー型というもんがあるそうで。 ・ネットスター、ツールバー型URLフィルタリングソフト「グーイ」を無料提供(INTERNET Watch) ツールバー型なら面倒な設定不要で簡単に使える。無償提供というのも良い点。 ただカンのいい子供なら、タブブラウザ使ったりして ...[全文読む]

高機能な「Flash Player 8」
by.minami (2005年4月 8日 22:36) [ソフトウェア]
ニュースサイト見ると、1ページに一つは Flashが置いてありますが。 ・マクロメディア、Flashの大幅な機能強化を発表(CNET) ・Flash Player 8はビデオに重点(IDG/ITmedia) 8 はもっと高機能になるらしい。 それはいいんだけど、いい加減、IEの Cookie受け入れ可否のように「再生拒否」設定できるように ...[全文読む]

MSN Messenger7.0正式版が公開
by.minami (2005年4月 7日 23:25) [ソフトウェア]
(追記:MSNメッセ6.2が欲しい人は、こっちの記事を見てください) この間、β2になったとかならないとか言われてましたが、正式版リリース。「春予定」だったので、もうちょっと先になるかと思ってましたが。 ・「MSNメッセンジャー7.0」の正式版が公開--携帯電話版も開発(CNET) ・「MSNメッセンジャー 7.0」正式版が公開。登録メン ...[全文読む]

商用のアプリですが、・松下、音声データをテキストに変換できる「Voice Editing」の体験版を公開(窓の杜) 松下電器産業(株)は6日、Panasonic製ICレコーダー・携帯端末の録音データを再生・編集できる「Voice Editing」v1.03 Mobile Editionの体験版を公開した。(略)  「Voice Editi ...[全文読む]

WindowsXP SP2は、適用すると影響が大きいために自動適用を一時的に中止するためのツールが配布されてました。 そのツールで延期できる期限というのが、4月12日までで、これを過ぎると問答無用で SP2がインストールされるわけですが。 ・迫るXP SP2自動更新期限――適用済み企業は4分の1弱(ITmedia) 24%って少なっ。 4 ...[全文読む]

Photoshop新バージョン、5月に発売
by.minami (2005年3月29日 19:45) [ソフトウェア]
「プレスリリースが流出」とあるので、何か劇的なことを想像しましたが、4月4日に公開される予定だったものか゜、何かのミスでAdobeの公式サイト上で一時的に閲覧可能状態になってた、というだけの話のようです。 現在はGoogleキャッシュで見れるそうですが。 ・Adobe Photoshop新版5月に登場――プレスリリース流出で明らかに(IT ...[全文読む]

「Windows XP N」発売へ
by.minami (2005年3月29日 18:21)  | TB(1) [ソフトウェア]
EU当局に「メディアプレイヤー未搭載のWindowsも発売するように」と命令されたマイクロソフト。 未搭載のWindowsに「Windows XP Reduced Media Edition」と名付けようとして、EU当局に文句をつけられ揉めてました。 最後まで問題になったのは、この「商品名」のようで、「名前さえ決まればいつでも発売できるの ...[全文読む]

インストールすると、オリジナルのIEがそのままタブブラウザになる、というプラグイン(ツールバー)。 ・IEにタブ切り替え機能を追加できるIEツールバー「DinopTabbingBar」が公開(窓の杜) 面白いなぁと思ったんだが、シェアウェアなんですね、これ。 機能制限等は無いようですが、でも「シェアウェア」な以上払う必要があるわけで、それ ...[全文読む]

Skype v1.2正式リリース
by.minami (2005年3月24日 16:21)  | Comment(1)  | TB(1) [ソフトウェア]
βテストが行われてた、ソフトフォン「Skype」(スカイプ)ver1.2が正式リリースされたようで。 ・SkypeInやVoicemailに対応した「Skype 1.2」が正式リリース(INTERNET Watch) バグ修正+SkypeIn対応+Voicemail対応。 今までHDDに保存してた、コンタクトリストをネットのサーバー上に保 ...[全文読む]

最近一気に蔓延しつつあるので、ネットに疎い人には良いんだろうな。 ・東京スター銀行、フィッシング詐欺メール対策ツールを導入(INTERNET Watch) 正しくは、「nProtect Netizen」というセキュリティソフトがあって、東京スター銀行のサイトがこれに対応した(導入した)、ということらしい。 他の銀行も対応するかな。 とはい ...[全文読む]

昨年末、期間限定で無償配布されたCD/DVDライティングソフト「Disc Master 2 Gold」ですが、再度無償配布されるようです。 ・インタービデオ、CD/DVDライティングソフトの無償提供キャンペーン(INTERNET Watch) 3月19日から一ヶ月間。 ソフトメーカーによる配布ですが、公式サポートは無いので注意。 前回も書 ...[全文読む]

Flashをデスクトップの壁紙に
by.minami (2005年3月22日 16:20) [ソフトウェア]
「面白いFlashアニメ集め」が趣味な人は結構いるようですが、そんな人用の Flashを壁紙として表示してくれるソフトが。・Flashアニメを壁紙に設定できる非常駐型の壁紙チェンジャー「FlashWallPaper」(窓の杜) (略)「FlashWallPaper」は、JPEG/BMP/GIF/PNG形式の画像に加え、SWF形式のFlas ...[全文読む]

Windows.を使っていてトラブると出てくる「エラーログ送信」のダイアログ。 「役に立ってんのかいな」と思いつつ送信してましたが、ちゃんと役に立ってるらしいです。 ・元麻布春男の週刊PCホットライン:仮想化技術へのもう1つの期待(PC Watch) 稀に「解決策」が表示されることもあるらしい。私はまだ出くわしたことがないけれど。 『日本 ...[全文読む]

「企業が配るデジタル販促グッズ」というと、壁紙やスリーンセーバーでしたが、今後は「RSSリーダー」というのが加わるかも。 ・フジテレビ、番組情報をRSS配信。「ラフくん」のRSSリーダーも無償配布(INTERNET Watch) 「ラフくん」っていうと、あの青い犬のことですな。 RSSリーダーだけでなく、「放送中の番組情報、放送時間の変更 ...[全文読む]

NASA配布の3D地球儀ソフト
by.minami (2005年3月 8日 08:47)  | TB(1) [ソフトウェア]
世界地図から、アジア>東アジア>日本>東京。どんどん縮尺が絞られていき、最後にある街の一角の「上空写真」が現れる。 映画やニュースで御馴染みの映像ですが、アレを見て「おおー、カッコイー」と思ったり、ちょっとドキドキする人は多い筈。 そんな人用のソフトがこれっ。 ・地球全体から道路1本まで眺められるNASA製3D地球儀ソフト「NASA Wo ...[全文読む]

少し前に、地震情報を世界規模でグラフィカルに表示してくれるソフトというものが紹介されていましたが、今回、それの日本特化版と言えるソフトが公開されてます。・P2P技術を利用して地震情報をリアルタイムに共有「P2P地震情報 for Peer」(窓の杜) P2P技術を利用して地震情報をリアルタイムに共有できる「P2P地震情報 for Peer」 ...[全文読む]

バグった IE6がカッコイイ
by.minami (2005年3月 2日 13:56) [ソフトウェア]
なにがどうなったのか不明ですが、どうも先月くらいからうちの IE6がバグってカッコよくなってます(笑)。 IEを起動してない状態から、URLのショートカットファイルや関連付けしてるファイル(jpgとか)をクリックすると IEが起動し、ファイルを読み込みにいきますが、このロードの最中、こんな風に本来右側に小さく表示されてるべき Window ...[全文読む]

「機能を有効にしておくと起動時間がかかるので、無効にしておきましょう」というのは昔からある話で、基本的に使わないサービスは停止にしておくのが基本なわけですが、今度はその逆のようで…。 ・Windows XPで無線LANの自動設定機能を無効にすると起動時間が長くなる(INTERNET Watch) ええ゛ー?(笑)。 このトラブルの回避方法 ...[全文読む]

もうそんな時期か…。・Windows XP SP2の自動更新停止期間が4月中旬で終了へ(CNET) Windows XP Service Pack 2(SP2)の配布を一時的に無効にするメカニズムの期限がまもなく終了すると、Microsoftが注意を呼びかけている。 Microsoftは2004年に企業顧客の要望に応え、自動更新機能による ...[全文読む]

トピックを見た瞬間、いいことのように思ったのだが、よく読んでみると違った。・Microsoft、ネット経由の製品アクティべーションを中止へ(CNET/ITmedia) Microsoftは違法コピー対策の一環として、主要PCメーカーがインストールして出荷するWindows XPのオンラインアクティベーションを中止する。ややこしいので元記事 ...[全文読む]

Skype.に大きな試練
by.minami (2005年2月18日 06:20) [ソフトウェア]
ネット電話ソフト「Skype」(スカイプ)。 PC上で起動して、ソフト間で通話するのは無料ですが、固定電話にも電話をかけられる有料サービス「Skype Out」というものが存在します。 普通のIP電話と一緒ですが、Skype Out.は海外に電話をかけるときにも格安にかけられるんですが、その有料通話のほうでトラブルが起きてるようで ・急成 ...[全文読む]

面白い IEプラグインが公開されてます。・IEのエクスプローラバーにHTTPヘッダーをリアルタイム表示「ieHTTPHeaders」(窓の杜) (略)「ieHTTPHeaders」は、HTTPプロトコルのヘッダー情報をIEのエクスプローラバーにリアルタイム表示できるソフト。IEプラグインとして動作し、IEのウィンドウ下部に表示されるエクス ...[全文読む]

IE7 リリースへ
by.minami (2005年2月16日 13:30) [ソフトウェア]
今までスタンドアロンでは出さないと言っていた IE7ですが、方針転換でリリースとの話。・MSが方針転換、IE 7.0をSP2向けにリリースへ(ITmedia) 米Microsoftがこれまでの方針を転換し、ブラウザ新版「Internet Explorer 7.0」をリリースする。この夏にβ版を公開予定。ビル・ゲイツ会長が2月15日、米サン ...[全文読む]

MSN Messenger7.0βの不具合
by.minami (2005年2月13日 15:41) [ソフトウェア]
「Messenger 7.0 不具合」なんてキーワードでうちに飛んでくる人がいるので、その通りの記事を書いてみようかと。 1ヶ月くらい使って私が見つけて(というほどのこともないが)報告した不具合一覧。 MSN Messenger7.0β(Win98版)の不具合 ・ウィンドウ閉じて最小化。タクストレイに格納された状態で、Messenger. ...[全文読む]

Windows NT4.0は去年一杯でサポートが完全に終了。一部の特別な契約をしたユーザーを除いて、一切のサポートが終了している。 勿論、いかなるバグが発生してもパッチも提供されない……筈だったのだが…。・サポート終了後に,またまたパッチが出たNT 4.0(IT Pro/日経BP社) 2月にMicrosoftが発表したセキュリティ修正パッ ...[全文読む]

Blog始めてかれこれ10ヶ月くらいになりますが(ここ開設する前から他所でやってたので)、最近やっと必要に迫られて ティッカー型のRSSリーダーを導入しました。 それはそれとして。面白そうなソフトが出てますね。 ・登録キーワードを含むニュースやblog見出しを自動でポップアップ表示「mypop」(窓の杜) こんなん。なかなか楽しそうです。 ...[全文読む]

MSN Messenger.で大規模障害
by.minami (2005年2月 9日 19:59) [ソフトウェア]
MSN Messenger.で大規模トラブルが発生してたとのこと。・「データセンター内の問題が原因」:MSN Messengerが一時使用不可に(CNET) Microsoftは米国時間8日、かなりの数の「MSN Messenger」ユーザーが同サービスを約1日使用できなくなっていた件について、問題が解決したと述べた。 同社はこれを「デー ...[全文読む]

「一太郎」敗訴の謎
by.minami (2005年2月 3日 13:57)  | TB(2) [ソフトウェア]
ジャストシステムの「一太郎」敗訴。 一般紙だとどうも細かい点でよくわからないところがあったんですが、これ読んで納得。 ・「一太郎」判決の衝撃(ITmedia) SS付きで「特許」の内容がよくわかる。あと、以前、ジャスト側が「勝訴」してる件となにが違うのか? これ一番の疑問だったんですが、ジャストホーム2のヘルプボタンのマークは「?」。裁判 ...[全文読む]

Skype. MacOSとLinux用の正式版公開
by.minami (2005年2月 2日 13:59) [ソフトウェア]
ネット音声通話用のソフト『Skype』(スカイプ)ですが、Mac版とLinux版がリリースとのこと。 ・Mac OS X用とLinux用の「Skype 1.0」正式版公開(INTERNET Watch) ・SkypeのMac OS XとLinux版も正式リリース(ITmedia) 今までなかったんか? と思ったけど、「β」が取れた(正式版 ...[全文読む]

先日、EU当局(EC)が MSに対して「メディアプレイヤー削除版を出すように」と命令し、MSが応諾。 EU地域内でだけ「機能削減版」が発売されることになったわけですが、またクレームがついたようで。 名前にまで注文つけるのはやりすぎじゃねーのか? 旧ソ連じゃあるまいし。 ・EC、マイクロソフトに新Windowsの名称変更を要請(CNET) ...[全文読む]

たぶん、大抵の人はPCに「時刻合わせソフト」を入れてると思います(OS標準機能もありますが)。 で、大抵のソフトで、福岡大のサーバーを利用してると思いますが、それで問題が。・福岡大のNTPサーバがアクセス集中で悲鳴(ITmedia) PCなどの時刻合わせに使われているNTP(Network Time Protocol)サーバの草分け、福岡 ...[全文読む]

MSNメッセ使用者用のパッチがリリースされてます、・「MSN Messenger」でIMEが動作しない不具合を修正するWindows XP SP2用パッチ(窓の杜) マイクロソフト(株)は12日、Windows XP SP2の不具合を修正するアップデートパッチを公開した。本パッチで修正される不具合の内容は、Windows XP SP2上で ...[全文読む]

MSNメッセ等でも音声チャット出来るため意義が薄い感もある Skype.(スカイプ)ですが、 ・50人のテキストチャットに対応した「Skype 1.1」正式発表(INTERNET Watch) なんか面白い機能を。 MSNメッセは相変わらず、1対1が基本だからなぁ。 大人数で話そうとすると、チャットルームに移動するか、IRCにしないとない ...[全文読む]

年賀状ソフト『筆まめ』シリーズ等を開発してるクレオが、ヤフーと提携。ヤフーが筆頭株主に。 ・ヤフー、「筆まめ」を開発するクレオの増資を引き受け筆頭株主に(Internet Watch) 『筆まめ』がヤフーと提携してなんの意味が? という気がしますが、クレオの「本業」はシステム開発のほうだから、別にヤフーは『筆まめ』が欲しかったわけではない ...[全文読む]

オープンソースの国産メーラー
by.minami (2005年1月 6日 06:38) [ソフトウェア]
国産のオープンソースソフト、特に海外に向けても発信してるものは、まだまだ少ないですが。 ・国産オープンソース・メール・クライアントSylpheed 1.0が正式リリース(IT Pro/日経BP社) ちょっと気になる存在。 どうせ使うなら国産ソフトを使いたいですね。 ・Sylpheed:公式サイト ・Sylpheed for Win32 ( ...[全文読む]

年末で「年内更新は終了」サイトが目立ってきてますが、まだ頑張ってる ITmedia.。 アップ件数は減ってる気がしますが…。 ・CD/DVDライティングソフト「Disc Master 2 Gold」の無償ダウンロードキャンペーン(ITmedia) はい? と思って公式サイト見てみたら、これ、有償ソフトとして販売されてるソフトですよ…。 D ...[全文読む]

Firefoxの広告、NY Times.に掲載
by.minami (2004年12月17日 15:12) [ソフトウェア]
今月頭に「いまだNY Times紙にFirefoxの広告が掲載されない理由」(CNET/ITmedia)という記事が掲載されました。 寄付が少ないんじゃなく、多すぎて処理が追いつかないために掲載できずにいるという話で、「クリスマス前」までには掲載できる見通しとのことでしたが、ようやく掲載されたようです。 ・NY Times紙のFirefo ...[全文読む]

*Written in Japanese*

space
 
■カテゴリリスト
インターネット
  オンラインストレージ
  IT戦士
BLOG
PC
  グッズ・アイテム
ソフトウェア
  セキュリティ
ゲーム
アニメ
本・雑誌
企業
社会・時事
生活
その他
お知らせ
 連絡先や質問は【HELP】へ
RSS feed
 


 
2011年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 

 
BlogPeaple

全文検索エンジンmsearch

RSSナビ