logo Web検索
カスタム検索
Web検索
記事検索
 
MTの入れ替え
by.minami (2009年7月 3日 12:23) [BLOG, その他]

MT3からMT4に変更、デザインの手直しをしてみました。
ファイルを掃除した関係で、一部リンク切れ等が発生してるかもしれません。
毎度のことですがお許しを。

テンプレ書き直したのだけど、自分で書いたタグなのに意味不明なところが色々あって苦笑い。
長いこと触ってないと意味不明になりますねぇ...。

追記
サイト再構築した途端、ページビューが増えてる不思議。
設定をいじるために調べモノしてたら「MT4は重い」という感想を書いてる人をみつけた。まぁ確かに重い。
シンプルなMT3の管理画面に比べて、MT4はJS(AJAXというべきなのか?)を多様してるようで、反応がやや鈍い。
ただそれはあくまで表面的な「重さ」であって、サーバーにかかるシステム負荷として「重い」のかどうかはよくわからん。
サイト全体の再構築をしてみると、3のときより早いような気がする。
あと管理画面は若干重くなるけれど、下書きの自動保存とかしてくれること考えたら許容範囲かなと。
ちなみにうちはさくら@ライトプランです。

無個性ブログは無個性か?
by.minami (2008年7月23日 00:25) [BLOG]

「無個性ブログ」と銘打ったサービスが発表されました。
「無個性」が特徴のブログサービス「sa.yona.la」(BB Watch)
ねとらぼ:ブログが息苦しくなったあなたへ、「無個性ブログ」をどうぞ(ITmedia)
トピックを見た段階では、私は結構ドキドキしました。
ただ同時に「書いた人の責任の所在をどういう風に担保するんだろうか」とも思ったので、じっくりと記事を読んだら、『アカウントを選択するとユーザーごとのエントリーを一覧表示できる』(BB Watch)らしいです。

『ブログの投稿はすべて「sa.yona.la」のTOPページに一覧で掲載されるため、複数のユーザーが1つのブログに投稿する形式で表示される』(BB Watch)という形式は確かに「無個性」で、ここまでは私は結構好きなんですよ。
盛り上がるかどうかはわからないけど、今までにない形式で、確かに標語どおり「無個性」です。
だけど、ガッカリなのが、アカウント名を選択するとユーザーごとのエントリーを一覧表示できる(書き手で記事を一覧表示できる)という所。
それ意味なくないか?

極端な話し、「タイトルを任意記入できる」というところもどうかとは思うのだが、まぁ見出しくらいはちゃんと書いてて貰わないと読むときに不便なのでよしとします。
でも、書き手指定で一覧表示できるなら、それは「無個性」じゃないと思うんだが…。
だって読み手は特定の書き手を追跡できるわけでしょう。そこに「個」が発見できてしまう。

ということで、私の最終的な感想は、書き手追跡(一覧表示)できるならもうそれは無個性とは言えず、どっち付かずのサービスだなぁと。
便利なブログサービスでない一方で、尖りきれてもいない。
どうせ尖ったサービスにするなら「書き手ソートなんか出来るかボケ」くらいでもよかったと思うんだが、まぁそんなの思うのは私だけなんでしょうね、ええ。
もしくは「個性」をどう捕らえるかの問題? 私は「無個性ブログ」というとき、2chスレッドのような状態を連想したので。

でもこれ「記事はトップページに一覧表示される」んだとさ……スパムの温床になりそうな予感が…。

総務省がブログに関する調査結果というのを発表しました。 ・総務省調査、国内ブログ数は1690万。アクティブブログは約300万(INTERNET Watch) 開設数1690万、うちアクティブなブログが300万。 でもアクティブなブログ、新規開設ブログのうち大半がスパムブログじゃねーの? と思ったら、サンプリングから推定「全体の12%」程度 ...[全文読む]

ブログのお値段
by.minami (2007年9月 6日 23:40) [BLOG]
私はブログパーツに冷淡で、知り合いに「つけろよ」とよく言われるんですが、今日はなにやら面白そうなのが発表されてますね。 ・サイトストック、自分のブログの“価格”がわかるブログパーツ配布(INTERNET Watch) ・あなたのブログ、売るならいくらに? 価格算定パーツ公開(ITmedia) 以前、ブログパーツが次から次に発表されてた時期 ...[全文読む]

「次」と「前」
by.minami (2006年12月24日 09:56) [BLOG]
現在、新しいテンプレを作ってるのだけど。 先日、小笠原陽介さんがこんな記事を書いていた。 ・ブログでの前のページと次のページ(RBB TODAY) 「次のページ」「前のページ」という言い方の、時系列的な関係がわかりにくいよな、という話で、これについて私はとても同意できるわけです。 確かにサービス(ココログとかライブドアとか)によって表記が ...[全文読む]

不思議なブログシェア調査
by.minami (2006年9月 7日 11:24) [BLOG]
Japan.internet.comのリサーチ記事、たまに面白いのがあるので好きなのです。 んで、今回もそんな記事がありましてね。 ・もっともよく使われてる Blog サービスは?(Japan.internet.com) 最近はなにが人気なのかなー、と思ったのでチェックしてみたら、 「Yahoo! ブログ」25.3%(22人)>「楽天ブロ ...[全文読む]

あーあ、やっちゃったかー、と思いながら本文読んだら、どうも今までの「流出」事故とは毛色が違っていた。・メール誤配信:個人あてメール会員数千人に 産経系サイト(MSN毎日) 産経デジタル社(東京都千代田区)が運営する産経新聞グループの情報サイト「iza(イザ!)」の個人会員あてのメールが、誤って同サイトの会員数千人に送られていたことが30日 ...[全文読む]

米Technorati「日本語ブログは全体の三割」
by.minami (2006年8月 8日 21:03) [BLOG]
もうブログバブルも終わりかなー、と思ってたら今でも「1秒間に2件以上」サイトは増加してるんだそうで。 ・「世界のどこかで毎秒2件ずつ誕生」--テクノラティのブログ調査(CNET Japan) ・ブログ記事の31%は日本語、日本では夜の投稿が多い~米Technorati(INTERNET Watch) 日本語ブログの割合が「31%」ってのは ...[全文読む]

goo、「ブログは無視」の検索オプション
by.minami (2006年7月31日 19:11) [BLOG]
「ブログ検索エンジン」が栄える一方で、一般的な検索エンジンでは「ブログ記事が引っ掛かって邪魔」という意見もありました。 例えば特定の商品について公式の情報を集めたくてGoogleやYahooで検索してるときに大量に「使用感想」のブログ記事が引っ掛かると、確かに邪魔なんですよね。 ってことで以前から「せめてオプションで除外できるようになんな ...[全文読む]

WebサイトでBGMを流そうとすると、実質的にフリーで配布されてるもの(個人製作が主)を利用するしかありませんでしたが、ブログパーツ「PLAYLOG」でSMEの楽曲をBGMとして利用できるようになるそうな。 ・ブログでBGMが流せる、音楽コミュニティサービス「PLAYLOG」がベータ版に(CNET Japan) ・プレイログがリニューアル ...[全文読む]

CMSツール「Movable Type」の新版3.3が正式リリースされました。 ・Movable Type 3.3 がリリースされました(シックスアパート) βテストが以前から続いていて、6/27頃に正式リリース予定、とされていたものが昨日唐突に「最終確認が完了してないので延期」と発表されていました。 ・シックス・アパート、「Movabl ...[全文読む]

スパム判定の境界線
by.minami (2006年4月17日 21:40) [BLOG]
個人にとってもスパムTB/コメントは邪魔なことこの上ありませんが、数万オーダーで会員を抱えるブログレンタルサービスの事業者にとっても頭の痛い話し。 スパムのトラフィックのせいでサービス全体のレスポンスに影響が出たりするんだから悩ましい限りで、各社色々工夫を凝らしてますが、なかなか難しいところ。・どれをスパムと見なすのか? ほんろうされるブ ...[全文読む]

:CNETというと、IT系ニュースサイトとしては「老舗」の部類ですが、そのCNET Japanが読者Blogをやるんだとか。 ・CNET Japan、読者向けブログサービス開始へ 読者ブロガーを公募(RBB TODAY) ・CNET Japan、読者向けブログサービスを開始へ--シックス・アパートと共同で(CNET Japan) ITme ...[全文読む]

「Blog検索エンジン」ってどうだろう
by.minami (2006年2月 8日 20:50) [BLOG]
Blog検索エンジン関係のニュース二つ。 ・AccelaNavi、検索対象のブログ記事数が1億件を突破--国内では初めて(CNET Japan) ・増殖するブログ--5カ月半で倍増、全世界で2700万件超に(CNET Japan) 「インデックス数がこんなに増えました」とか「こんなに新規開設されてます」というニュース自体は頻繁に出てますが ...[全文読む]

ニュースコミュニティ「AFP BB News」
by.minami (2006年2月 5日 20:19) [BLOG]
以前、BBCが似たようなのを発表してましたが、BBCのは英国ユーザー限定だったので、日本人が使える同種のサービスとしては初めてかな。 ・ソフトバンクグループ、ブログでの正規引用を認めたニュースサイトを開設(CNET Japan) ・ブログに記事を引用できるニュースコミュニティサイト「AFP BB News」 (INTERNET Watch ...[全文読む]

芸能人ブログランキング
by.minami (2006年2月 1日 19:40) [BLOG]
芸能人ブログ、経営者ブログ…なんでもかんでもブログブログ言ってりゃいいってもんじゃねーぞ、と思ったり思わなかったりしますが、まぁ流行ってる(ということになってる)んだから仕方ないのか。・1位はもちろんブログの女王。20位にあのベテランバンドが! 「Toplog」が芸能人別人気ブログランキングを発表(デジタルARENA/日経BP) アクセル ...[全文読む]

テクノラティ、「ジャンル分け」タグ導入
by.minami (2005年12月20日 21:25)  | TB(4) [BLOG]
Blog専門検索エンジン、テクノラティ(Technorati.)。 日本語サイトできて結構経ちますが、新サービス。 ・テクノラティ、日本でも「タグ」をサポート--話題のジャンルを一目で発見(CNET) ……えー、いまいち意味がわかりませんでした…が、テクノラティの解説サイトを併せて読んで、なんとか理解。 ・テクノラティ: タグをつけよう! ...[全文読む]

携帯要塞とで悩み中
by.minami (2005年12月 3日 02:51) [BLOG]
こことは別に、携帯要塞と携帯用サイトを作ろうかと検討中。 が、なかなか良い手が見付からず。 PCとの兼用でやるなら、MT4iを使うのが一番ベーシックなやり方で、これは前に試したことがあるんだが(コッソソリと)、CGI動かさずに、スマートに効率的にやる方法を考えたり調べたり考えたり調べたり。 テンプレと、SSI、フレーム、JSの組み合わせ次 ...[全文読む]

MT3.1xの頃は、コメント欄は単純に「閉じる」以外に「クローズ(close)」ができました。 クローズというのは要するに「今まで受け付けたものは公開するけど、新規には受け付けない」状態のことなわけです。 スパム対策で一定時間が過ぎた記事のコメント・TBを閉じるとき、私はいつも「クローズ」にするのが普通でした。 が、MT3.2にしたらこの ...[全文読む]

Blogのデザイン有料サービス「aamall」
by.minami (2005年10月31日 23:50)  | Comment(2) [BLOG]
ココログとか、ポータルサイトのBlogの場合は、結構キレイなデザインをタダで使えるのに対して、MTで独立運営してるサイトの場合は、フリーあるいは低価格で利用できるデザインサービスは少ないので、そういう意味では「アリ」な商売か。 ・ブログのデザインをデザイナーに直接注文できるサービス「aamall.jp」(INTERNET Watch) 間 ...[全文読む]

同じで違う、WeblogsとWeblogs
by.minami (2005年10月 9日 12:50) [BLOG]
週末に、AOLが"Weblogs"を買収するというニュースが流れました。 ・AOL、ブログ関連企業のWeblogsを買収へ--ヤフーやグーグルに対抗(CNET) ・AOL、ブログネットワークのWeblogsを買収 (ITmedia) AOL自身が、MSNとの合併交渉してる真っ最中なのに積極的だなと感心しつつ、まぁ特に面白いことも思い付かな ...[全文読む]

コメント、TBの対応に男女差?
by.minami (2005年9月21日 21:42) [BLOG]
gooは定期的にBlogに関係するアンケート調査をしていて、何かと役に立つんですが、今回はまた面白いものが。 ・gooリサーチの第19回ブログ調査、コメントやトラックバック対応で男女差(INTERNET Watch) 記事見る前に、どういう差があるか(どっちが積極的なのか)想像してみると吉。 しかし、この差は一体…。 まぁお喋りが好き=コ ...[全文読む]

書き言葉と話言葉
by.minami (2005年6月14日 18:40)  | TB(1) [BLOG]
度々論争になったり、あちこちに「作文の書き方」リンク集が出来てたりしますが。・ブログに問われる書く技術、話す技術(ITmedia) ブログが大流行だ。その内容もさまざまで、自分の意見の主張の場にしている人から単なる備忘録にしている人までいる。ただ、数多くのブログを見ていて気になったのは、「公開されている」ことは分かっていても「公開している ...[全文読む]

XREA鯖にMT3.17を入れてトラブってる人へ
by.minami (2005年6月11日 12:25) [BLOG]
Movable Type 3.17がリリースされましたが、XREAやAAAcafeに入れると、管理画面で本来 http://~ というリンクになるべき所が、included://~ になってトラブるケースがありました。 ありました、というか、私も体験したんですが。 で、ちゃんと導入できてる人もいたため、「なんでやねん」状態でしたが、解決し ...[全文読む]

Blog検索を始めるところが大部増えてきました。 ・テクノラティジャパン、ブログ検索サービスのベータ版をオープン(CNET) ・テクノラティジャパン、ブログ検索「Technorati.jp」ベータ版を開始(INTERNET Watch) ・テクノラティジャパン、ブログ検索サイトを夏にも正式オープンへ(ITpro/日経BP) あれ、今までも ...[全文読む]

BlogPeople.ジャンル登録してますか?
by.minami (2005年2月22日 06:22) [BLOG]
Blog.運営者向けのポータルサイト、「BlogPeople」。 登録したままになってる人が多いと思いますが、「ジャンル」登録が可能になってるの、知ってます? 私もハッキリとはわからないんですが、確か昔はなかった。 多分リニューアルをキッカケに作られたんだと思うんですが、Blogに「ジャンル」を3つ設定できるようになってます。 設定すると ...[全文読む]

謎のボット「CaptainNAMAAN」
by.minami (2005年2月13日 05:16)  | Comment(4)  | TB(2) [BLOG, インターネット]
記事をアップして更新ping を飛ばすと各社のボットがアクセスにきます。 当たり前の話ですが、中には変な動作をするボットもあるわけで…。 以前から「CaptainNAMAAN/0.01」という UAのボットがきてるのは知っていたのです。目立つ名前なので覚えていたのだけど、どうもこのボットが変なアクセスをする。 普通、pingを飛ばした後、 ...[全文読む]

連日同じこと書いてる気がしますが。・はてな、はてなダイアリーのnofollow属性実装を見送り(Broadband Watch) はてなは、米Googleなどがコメントスパム対策として、リンクに「rel="nofollow"」属性を付加するよう呼びかけている点について見解を表明した。 (略)はてなではこのnofollow属性について、同 ...[全文読む]

これはいいな。・Googleなど、リンクスパム対策に乗り出す――「ノーフォロー」タグを導入へ(CNET/ITmedia) Googleは、掲示板やBlogに特定のWebサイトへのリンクを書き込んで検索結果順位を操作する「リンクスパム」の対策を発表する。細かいことは記事を。 検索エンジンは、「被リンク数」を勘案して順位を決定するため、掲示板 ...[全文読む]

映画の美少女・美少年百選
by.minami (2004年12月30日 17:44) [BLOG]
ネタ切れのときのカミサマ「なんでも百選」。 今回は『映画の美少女・美少年百選』。 こういうのは直感で書くべきだろうってことで、んーと、『死国』の栗山千明かな。役名で言うなら、日浦莎代里。 あの整った顔立ちは、(好き嫌いは別として)かわいいというより「美人」だろう。特に映画の中の彼女(日浦莎代里)は。 話中では、怖いくらいに整った顔立ちで、 ...[全文読む]

何杯でもいける「ごはんのおとも」百選
by.minami (2004年12月22日 18:15) [BLOG]
今回も「なんでも百選」。 テーマは『何杯でもいける「ごはんのおとも」百選』ってことで、アレです。 卵。 味付け海苔とか、梅干と言いたいところですがっ。普通じゃ面白くないので。 卵。 卵は、そのままご飯にかけてヨシ。 目玉焼きにしてもヨシ。 卵焼きにしてもヨシ。 ご飯と焼いて炒飯にする(ご飯+卵+調味料(塩コショウ))もヨシ。 その炒飯を更 ...[全文読む]

装丁がイカしてる小説・漫画
by.minami (2004年12月18日 16:42) [BLOG, 本・雑誌]
ココログxはてなの企画「ブログる場合ですよ」の「なんでも百選」に、「装丁がイカしてる小説・漫画」というテーマがあるので書き書き。 これはイチバンをあげるなら、やっぱり『ドラゴンヘッド』(望月峯太郎/講談社)のエンボス加工だろう、と思う。 今となってはさほど珍しくないが、当時としてはかなり特異だった気がする。「こんなことも出来るのかっ」と思 ...[全文読む]

*Written in Japanese*

space
 
■カテゴリリスト
インターネット
  オンラインストレージ
  IT戦士
BLOG
PC
  グッズ・アイテム
ソフトウェア
  セキュリティ
ゲーム
アニメ
本・雑誌
企業
社会・時事
生活
その他
お知らせ
 連絡先や質問は【HELP】へ
RSS feed
 


 
2010年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28            
 

 
BlogPeaple

全文検索エンジンmsearch

RSSナビ