logo Web検索
カスタム検索
Web検索
記事検索
 

Sleipnir軽量版タブブラウザ「Grani」

ネットオークションサイト「ビッダーズ」が、タブブラウザの配布を開始したとのこと。
フェンリル、ビッダーズにて「Grani」を提供--タブブラウザの認知目指す(CNET Japan)
ソフト自体の開発はフェンネルで、ビッダーズ内で配布するらしい。
ふーん、と思ってたら、窓の杜とINTERNET Watchに、
【NEWS】「Donut RAPT」作者のRAPT氏が「Sleipnir」のフェンリルに入社(窓の杜)
初心者向けタブブラウザ「Grani」がビッダーズからダウンロード可能に(INTERNET Watch)
こんな記事。

つまり、「Donut RAPT」シリーズのRAPT氏がフェンネルに入社して「Grani」の開発にあたるらしい。
「Grani」自体のベースはSleipnirなのだそうで、RAPTシリーズはRAPT氏が「個人的に」開発継続するとのこと。
ま、会社組織なのでどういうカタチで「携わる」のか外部からは見えないわけですが、とはいえRAPT氏が作るなら使ってみようかなと思ったりも。
ただ、「Donut RAPT」シリーズを使ってるユーザーというのは、多かれ少なかれ「Sleipnirも悪くはないけど、なんかなぁ」という思いを抱いつつ「Donut RAPT」シリーズを使ってる筈で、結構みんな複雑な心境じゃなかろうか(Donut RAPTの公式掲示板で出てますが)。
私も複雑なところ。
ただRAPT氏は個人的に好きな作者さんなので、頑張ってほしい。

「Donut RAPT」シリーズはシリーズとして、独立したまま開発継続して欲しいし、そのつもりのようですが似たようなコンセプトのソフトを仕事と趣味で平行して作るとのいうのは、色々と大変だろうな…。
社会人としては職務上知り得た知見を外部に持ち出したり私的に流用するのはあまり良くないことですが、GraniとDonut RAPTシリーズという似たコンセプトのソフトを平行して作るとなると、何処で線引きをするのかが、かなり難しそう。
まぁフェンネルの社長はその辺分かってるだろうけど、なんか気疲れしそうだ…。

大変だろうけど、両ソフトの開発共に頑張って欲しいものです。
ビッダーズをもっと賢く使おう|タブブラウザ Grani(グラニ)(Grani公式配布ページ)

この記事に対するコメント
この記事に対するコメントはありません。
この記事に対するトラックバック
この記事に対するトラックバックはありません。
*Written in Japanese*

space
 
■カテゴリリスト
インターネット
  オンラインストレージ
  IT戦士
BLOG
PC
  グッズ・アイテム
ソフトウェア
  セキュリティ
ゲーム
アニメ
本・雑誌
企業
社会・時事
生活
その他
お知らせ
 連絡先や質問は【HELP】へ
RSS feed
 


 
2010年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
 

 
BlogPeaple

全文検索エンジンmsearch

RSSナビ