logo Web検索
カスタム検索
Web検索
記事検索
 

コメント・TBを閉じると、受け付けたものが表示されずに困る

by.minami (2005年11月23日 20:46) [BLOG]

MT3.1xの頃は、コメント欄は単純に「閉じる」以外に「クローズ(close)」ができました。
クローズというのは要するに「今まで受け付けたものは公開するけど、新規には受け付けない」状態のことなわけです。
スパム対策で一定時間が過ぎた記事のコメント・TBを閉じるとき、私はいつも「クローズ」にするのが普通でした。

が、MT3.2にしたらこの「クローズ」がなくなってしまい、確認してみたら「コメント・TB欄を閉じると既に受け付けてたものも表示されない」状態になってることが判明。
なんでだー、と思って調べたら、テンプレで<MTIfCommentsAllowed>や<MTEntryIfAllowPings>タグの挿入位置が悪かっただけでした。

ビックリした。

素材として配布されてるテンプレの中には、本文以下のコメント・TB関係の欄を一括してこのタグで囲ってる(TB・コメントを無効にすると、全て非表示になってしまう)ものがあるので、注意が必要です。
特に昔のものを使いまわしてる人は確認したほうがいいかも。

この記事に対するコメント
この記事に対するコメントはありません。
この記事に対するトラックバック
この記事に対するトラックバックはありません。
*Written in Japanese*

space
 
■カテゴリリスト
インターネット
  オンラインストレージ
  IT戦士
BLOG
PC
  グッズ・アイテム
ソフトウェア
  セキュリティ
ゲーム
アニメ
本・雑誌
企業
社会・時事
生活
その他
お知らせ
 連絡先や質問は【HELP】へ
RSS feed
 


 
2010年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28            
 

 
BlogPeaple

全文検索エンジンmsearch

RSSナビ