logo Web検索
カスタム検索
Web検索
記事検索
 

Google.リンクスパム対策「ノーフォロー」タグを提唱へ

これはいいな。

Googleなど、リンクスパム対策に乗り出す――「ノーフォロー」タグを導入へ(CNET/ITmedia)
Googleは、掲示板やBlogに特定のWebサイトへのリンクを書き込んで検索結果順位を操作する「リンクスパム」の対策を発表する。
細かいことは記事を。

検索エンジンは、「被リンク数」を勘案して順位を決定するため、掲示板やblogコメント欄にアドレスを書いて自サイトの検索順位を操作する「リンクスパム」というものがあった。
宣伝してリンクを増やせば増やすほど、自サイトの順位があがる。このため、スパム行為が続いてたわけですが。
これへの対処として発表されたのが「ノーフォロー」タグ。

特定のタグを書いておくと、その部分の文字列をロボットが拾わなくなる(正当なリンクとして加算しなくなる)。
Blogのコメント欄や掲示板に入れておけば、スパムにあっても、その部分は検索エンジンに拾われずに済む=スパムが無効化できる。
有効性がなくなればスパム行為もなくなるはずだし、検索結果も汚染されなくなる。
…そんな機能らしいです。

Six Apart.は採用を決定したとのことで、他の検索エンジンや Blogサービスも導入するでしょう。
よきかなよきかな。
というか、なんで今まで無かったのか不思議ですけども。

追記
続報。

米Google、リンク属性を利用したコメントスパム対策機能(Broadband Watch)
米Googleは、コメントスパム対策としてリンクの属性を判別し、ページランクの集計から除外する機能を追加したと1月18日に発表した。
今回実装された機能は、リンクに新たな属性「rel="nofollow"」(以下nofollow属性)を付加することで、同属性のリンクをGoogleのページランクの対象から除外するというもの。例えば「Visit my discount pharmaceuticals site.」というコメントスパムのリンクが< a href="http://www.example.com/" rel="nofollow" >となっていれば、Googleのページランクには影響せず、コメントスパムの投稿者は「Googleでのページランクを上げる」という本来の目的を得られなくなる。(略)
ああ。
部位を囲うんじゃなくて、リンクに rel="nofollow" が自動付加されるようにするのか。
なるほど。

はてなダイアリー、nofollow属性実装を見送り:SKY WATCH
Ask.がGoogle提唱の「コメントスパム対策タグ」に乗らない理由:SKY WATCH

この記事に対するコメント
この記事に対するコメントはありません。
この記事に対するトラックバック
この記事に対するトラックバックはありません。
*Written in Japanese*

space
 
■カテゴリリスト
インターネット
  オンラインストレージ
  IT戦士
BLOG
PC
  グッズ・アイテム
ソフトウェア
  セキュリティ
ゲーム
アニメ
本・雑誌
企業
社会・時事
生活
その他
お知らせ
 連絡先や質問は【HELP】へ
RSS feed
 


 
2010年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
 

 
BlogPeaple

全文検索エンジンmsearch

RSSナビ