これぞ正しく、ダレが使うの?、だ。
・8GバイトUSBメモリ登場、価格は20万円――ソリッド(ITmedia)・ソリッドアライアンス、世界最大8GBのUSBストレージ(PC Watch)
ソリッドアライアンスは2月7日、USB2.0対応USBメモリ「iDisk II 120X」シリーズに、現在最大容量となる8Gバイトモデルの追加を発表した。発売は受注生産において2005年中頃より、価格は20万円(税込み)を予定。(略)
注文者がいたら、どういう人が、なんのために注文したのか知りたい。
8GB/20万円だと、盗まれたり置き忘れたり、あるいは折ったりしたら泣くに泣けない。
折れないだろ、と思った人甘いっ。iPod.ですら折れてるんだから、USBメモリだって折れるさ。
・やじうまWatch(INTERNET Watch)折らないよう、注意が必要です。
【2005/02/04】
■ 大事なiPod shuffleを思わず「ポキッ」とやってしまった人
大人気のiPod shuffle。手頃な価格で、小さくて、とてもかわいい。
(略)USBポート接続はバッテリーの充電も兼ねているから、音楽を充電する感覚だ。ただ、これが思わぬ事故につながる。はてなダイアリーの「天漢日乗」によると、PCに差し込んだiPod shuffleにいつの間にか自分の足を引っかけてしまい、壊してしまうユーザーが出ているようだ。何しろちょっと長めの筐体で、コネクター部分には動きの自由度はないから、ふとしたことで折ってしまいそうだ。
8GBもあると転送速度が重要だと思うけど、その辺のデータが記事になってないのが微妙。
・普及が進むメモリカード(ITmedia)
2月9日追記
・アドテック、容量2GBのUSBフラッシュメモリ(PC Watch)
実売 25k円也。こっちのほうが「庶民向け」か。
・USBメモリ、ベンチマークテスト:PC Watch.版:SKY WATCH
・500円玉大で 512MBある USBメモリ:SKY WATCH
・仮想CD-ROM領域搭載 USBメモリ:SKY WATCH