本の紹介:『よつばと!』(あずまきよひこ)


最終更新日:2010-02-14
arrowタイトル:よつばと!
arrow作者名:あずまきよひこ
arrow刊行数:9巻('10年2月現在。以下続刊)
arrow掲載誌:電撃大王(アスキー・メディアワークス)
arrowWebsite:よつばスタジオ/ あずまきよひこ.com/ 電撃大王

既読の人向けのメモ(その2)>>

*ここは既読の人向け詳細データ版です。
一部ネタバレありますので、未読の人は読まないほうがいいです。

 マンガ「よつばと!」の要素として時間軸(日付)設定の面白さがあります。
第一話の日付は、学校の夏休みの初日ということになっていて、基本的に一話・一日のカタチで進行していきます(所々、飛んでる日付もある)。別に公式に言われたことではありませんが、誰ともなしに「これは、夏休み終了(8月末)と同時に最終回なのだろうな」という予感があります。(*この一文はナシ。文末を閲覧のこと)
 さて、単行本には書かれてませんが、第二巻の発売と同時に店頭で配られた冊子(文末参照)には、この日付の公式な設定が掲載されていました。
 この冊子は既に手に入らないもので、日付設定は単行本にも公式サイトにも掲載されていません(完結巻に収録される等、救済策を望みますが)。ちなみにタイトルの英訳もあるのですが、スペースの関係上、メモ(その2)のほうへ書いておきました。
 こういう設定で進行するマンガって他に記憶がないです。なんかあったかな…。

注意:1巻と2巻の設定部分は冊子に記載されたもので、諸権利はあずまきよひこ氏並びにアスキー・メディアワークスにあります。
3巻~部分については日付や解説ともに管理人の推測・作成です。引用の際は初出を当サイトとし、あずま氏などに問い合わせないようお願いします。

第1巻-第2巻-第3巻-第4巻-第5巻-第6巻-第7巻-第8巻-第9巻
第1巻の毎日(公式)
タイトル
時間軸
一言解説
第1話『よつばとひっこし』
7月19日
よつばが引っ越してくる話。
第2話『よつばとあいさつ』
7月20日(午前)
よつばが近所の人に挨拶する話。
第3話『よつばと地球温暖化』
7月20日(午後)
クーラーは涼しいなあという話。
第4話『よつばとテレビ』
7月21日
お隣さんからテレビをもらう話。
第5話『よつばとかいもの』
7月22日
とーちゃんと買い物にいく話。
第6話『よつばとせみとり』
7月24日
みんなで蝉取りにいく話。
第7話『よつばとおおあめ』
7月25日
雨が土砂降りの話。

第2巻の毎日(公式)
タイトル
時間軸
一言解説
第8話『よつばとおえかき』
7月27日
公園でお絵かきする話。
第9話『よつばと復讐』
7月30日
よつばがお隣に復讐に行く話。
第10話『よつばとケーキ』
7月31日
ケーキはおいしいなあという話。
第11話『よつばとどんまい』
8月4日
よつばが留守番する話。
第12話『よつばとプール』
8月7日
みんなでプールに行く話。
第13話『よつばとかえる』
8月8日
よつばが蛙をつかまえる話。
第14話『あさぎのおみやげ』
8月9日
あさぎの沖縄みやげの話。

「一言解説」も冊子掲載のもので、私が勝手に書いたわけではありませんので念のため。


第3巻の毎日(非公式)
タイトル
時間軸
一言解説
第15話『よつばとおみやげ』
8月10日昼
よつばがおみやげをあげる話。
第16話『よつばとあさぎ』
8月10日夜
よつばとあさぎは仲良しだという話。
第17話『よつばとフラワー』
8月12日?
お花はキレイだなという話。
第18話『よつばとお盆』
8月13日?
よつばがはなキューピットになる話。
第19話『よつばとぞう』
8月??日
ゾウのデカさを知る話。
第20話『よつばと花火大会?』
8月16日
お隣さんを花火大会に誘う話。
第21話『よつばと花火大会!』
8月17日
お隣さんと花火大会に行く話。

 日付の推測方法に関して補足していきたいと思います。
 まず、15話は、14話(第2巻収録)の「翌日」(よつばが「昨日、あさぎにもらったお土産」と言ってる)なので8月10日。16話も話の繋がり上、その日の夜ですね。
 問題は17話以降で悩んだのですがポイントが二つ。
 17話ではよつばが風香に「明日ばーちゃんち行くのに?」と言ってること。そして、18話ではお隣さんは出かけた後になっていて、話に出てくる「ばーちゃん」が「今日は死んだ人が帰ってくる日だもんね」と言ってるのがポイントです。
 お盆は、8月13日が迎え盆(死者が帰ってくる日)で、8月16日に冥界に帰っていく日となってるのが一般的とのこと。ですので「今日は死んだ人が帰ってくる日」という18話が8月13日。するとその前の、17話は8月12日と推測できます。ただ迎え盆・送り盆は地域によって一日程度のズレがあるので確定せずに「?」です。
 19話は「お盆中」以外、推測のしようがないんですよねぇ(8月14日か8月15日か…)。
 20話・21話も推測できないなぁと思ったら、21話をよく見てると、夏祭り会場の絵の中に「納涼 花火大会 8月17日」と書いてある飾りが出てきます。なので21話は8月17日。そして、その「前日」である20話は、8月16日というわけです。


第4巻の毎日(非公式)
タイトル
時間軸
一言解説
第22話『よつばと勝負』
8月18日
勝負する話。
第23話『よつばと釣り』
8月19日
釣りをする話。
第24話『よつばとばんごはん』
8月2?日
ハングーグ様の話。
休憩『よつばと4コマ』
-----
4コマになった話。
第25話『よつばとせいしゅん』
8月2?日
ちょーしょんぼりな話。
第26話『よつばとしんぶん』
8月2?日
「よつばしんぶん」の話。
第27話『よつばとつくつくぼうし』
8月24日
大発見の話。

 4巻分の補足。22話(『よつばと勝負』)は花火大会の翌日8月18日、23話(『よつばと釣り』)はその翌日になって8月19日の話。
 24話(『よつばとばんごはん』)と25話『よつばとせいしゅん』は日付不明(『夏休みは残り10日』らしい)で、26話『よつばとしんぶん』は25話の翌日です。27話『よつばとつくつくぼうし』も不明。
 ただ「あずまきよひこ.com」('05/08/27記載)によると「4巻に収録されているのは8月18日から24日までの1週間ですね」とのことなので27話は24日でしょう。
 が、24話~26話の間は、1日の誤差で20~23日の間のそれぞれ一日。
 『よつばと4コマ』は本誌の連載が落ちた休載になった月(2005年5月号)に番外編として掲載されたものです。


第5巻の毎日(非公式)
タイトル
時間軸
一言解説
第28話『よつばとダンボー』
8月25日
かっこいいロボットの話。
第29話『よつばとてつだい』
8月26日?
てつだいをする話。
第30話『よつばとやんだ』
8月27日?
幻の人やんだの話。
第31話『よつばとほし』
8月28日?
みんなで星を見に行く話。
第32話『よつばとあめ』
8月29日
よつばは傘が下手だという話。
第33話『よつばとはれ』
8月30日(朝)
みんなで海に行く。
第34話『よつばとうみ』
8月30日(昼)
みんなで海に行った話。

 5巻分の補足。
 まず6巻収録の35話は恵那の部屋のカレンダーから「31日」だと把握できます。「あずまきよひこ.com」では「5巻は25-30日の話」と書いてあり('06年04月23日)、これが前提になります。
 あずまさんのサイトの記述から第5巻の1話目になる第28話(『よつばとダンボー』)は25日とします(27話の翌日ですね)。少し確定できない話が続くので、間を飛ばして33話~34話の日付を確定させます。これは同じあずまさんの書き込みから「海に行ったのは30日」とします。
 そうすると、33話でよつばが「とーちゃんきのう海行くって言った」と言ってるので、その前フリになっている32話は「29日」です。
 どんどん逆順に推測していきますが、32話の冒頭で星座の話をしています。前日の天体観測の話の続きをしていると考えるのが自然なので、31話(『よつばとほし』)は28日と推測。
 残るは29話と30話です。
 30話(『よつばとやんだ』)は『ほし』と同日な気もするのですが、やんだととーちゃんの会話で「ジャンボの休み」の話が出てきます。同日だと会話が少し不自然なので、前日として27日かな?
 残りの29話(『よつばとてつだい』)は「25日~30日」の間で唯一空白になっている26日押し込んでみます。
 こうすると、28話→25日、29話→26日、30話→27日、31話→28日、32話→29日、33・34話→30日とキレイに一日一話形式に。かつ、35話にはカレンダーが出てきます。これを見ると「8月31日」は日曜日のようです。すると、やはり27日が水曜日、28日が木曜日(ジャンボが休日=よつばたちを天体観測に連れ出せる)になるので合致します。
 少しややしいですが理詰めでこんなかんじになりました。


第6巻の毎日(非公式)
タイトル
時間軸
一言解説
第35話『よつばとリサイクル』
8月31日
リサイクルに取り組む話。
第36話『よつばとじてんしゃ』
9月1日
ひげもじゃは親切だなという話。
第37話『よつばとポタリング』
9月?日
幻の人やんだの話。
第38話『よつばときんようび』
9月5日?
子供は食いしん坊だという話。
第39話『よつばとぎゅうにゅう』
9月7日?(前半)
9月8日?(終盤)
ぎゅうにゅうが超おいしいという話。
第40話『よつばとはいたつ』
9月8日?(昼)
ぎゅうにゅうをはいたつする話。
第41話『よつばとほんだな』
9月11日?
ほんだなを作る話。

 6巻分の補足。
 35話は34話の「翌日」で、かつ恵那の部屋にカレンダー。悲しい悲しい夏休み最終日の31日です。でもって36話も「今日から9月」なのでラクに確定。
 37話はなんの手がかりもなし。
 38話はタイトルが「よつばときんようび」。36話にチラっと出てくる9月カレンダー見ると、直後の金曜日は5日なので5日とします。
 39話と40話は連作なので前の日+翌日の朝~昼。
 40話で校内に出てくる黒板(予定表?)には9月10日以降の用事が書いてあるので、40話自体は10日以前だろう。平日だろうから8日(月曜)か9日(火曜)のどちらかか?(10日という可能性もあるが…)。ちなみに県立高校です。
 更に39話の前半の風景が三姉妹がいて、みうらが遊びにきてるので7日・日曜日として、よつばが目覚める終盤と40話が翌日の8日(月曜日)と仮定してみると繋がりが自然なので、これでいってみる。
 40話が8日だとすると、41話は、9日以降のいつか。ジャンボの「休み」は木曜日のはずなので、11日(直後の木曜日)?


第7巻の毎日(非公式)
タイトル
時間軸
一言解説
第42話『よつばとでんわ』
9月14日
声のする不思議なコップの話。
第43話『よつばとけいろうのひ』
9月15日
ばーちゃんおめでとうの話。
第44話『よつばとねつ』
9月18日?
熱を出して寝込む話。
第45話『よつばとぱちしえ』
9月21日?
ケーキを作る話。
第46話『よつばとおつかい』
9月22日?
はじめてのおつかいの話。
第47話『よつばとしゅっぱつ』
9月25日(朝)
9月25日はうしの日という話。
第48話『よつばとぼくじょう』
9月25日(昼)
ぼくじょうに行く話。
 まず、今回もあずまさんのブログのエントリーから。『7巻にはよつばの9月14日から9月25日が収録されます』('07年9月19日)。
 なのでいつものアレで、42話は9月14日にします。ちなみに14日は日曜日です(36話のカレンダーが大活躍です)。43話も楽ですね。敬老の日、9月15日。ここでもカレンダーが出てきます。楽。
 間を飛ばして先に47話~48話を9月25日と確定。あずまさんの書き込みもありますし、47話の頭に「牧場」と書き込みがあるカレンダーが。ちなみに25日は木曜日。ジャンボお休みの日。しかしジャンボは休みの度に小岩井さんちに来てますな…。
 で、戻って44話~46話ですが、材料が少ないので若干強引にいきます。44話、一度牧場行きの予定が立てられます。「ジャンボは木曜日が定休日」の法則からして、元々行く予定だった日が18日(木曜日)で、話の冒頭はその前日17日の夕方としてみる。で、熱を出した日が18日。
 45話は、ふーか達がのんびりとケーキを作り、かつ家に恵那と綾瀬(父)がいるので日曜日と推測。18日直後の日曜日は21日です。
 46話はお手上げ。月曜~水曜(22日~24日)のどれか。牧場に行く日のことを指してやんだが「明日じゃなくて…」ではなく「木曜じゃなくて日曜にしましょうよ」と言ってるので、22日か23日と考えるのが自然?
 23日は祝日(秋分の日)なのだが、やんだは休日出勤してるらしい(47話のやんだの言い訳)ので23日でも問題はないが、まぁ無難に22日月曜日を推してみます。
第8巻の毎日(非公式)
タイトル
時間軸
一言解説
第49話『よつばとあべこべ』
9月26日?
お土産をあげて、貰う話。
第50話『よつばとれすとらん』
9月27日?
レストランに行く話。
第51話『よつばと文化祭』
9月28日?
文化祭に行く話。
第52話『よつばとたいふう』
????
台風開催中!の話。
第53話『よつばとるすばん』
10月2日?
留守番をする話。
第54話『よつばとおまつり』
10月4日?
お祭りでお菓子を貰う話。
第55話『よつばとどんぐり』
10月?日
どんぐりってステキ、な話。
 あずまさん曰く「9月の終わりから10月の初め」('08年8月24日)。ちなみにカレンダー的には9月は30日までです(49話扉)。
 49話。素直に牧場に行った翌日と考えて26日。  50話。同じ26日でもいい気がするけれど、お昼ご飯を二回食べるヤツはいない!! ってことで、翌日以降。「あべこべごっこ」を続けてるので、素直に翌日27日にしてみる。ついでによつばの話から、「文化祭」は更にこの翌日なので51話は28日ですね。
 確認すると25日(木曜日)に牧場に行き、26日(金曜日)にお土産、27日(土曜日)がレストランで28日(日曜日)が高校の文化祭となるので、妥当なかんじ。
 ふーかの高校は登場二度目ですが「紫陽花西高」だそうだ。あじさいにしこう? しようかにしこう? ちなみに「はいたつ」(6巻40話)からして、ここは県立高校です。ふーか、実は頭がいいのか? 副会長だし。
 52話は不明。53話はジャンボがよつばと一緒に留守番してるので、ジャンボの法則により木曜日=10月2日。
 54話も不明なのだが、この手のお祭りは普通は日曜日だろ、という強引なこじつけで5日(日曜日)かと思ったのだが、ひげもじゃの魔法で頭のよくなったよつば曰く「今日は土曜日!」で、おかし係の人曰く「明日ももう1日あるから頑張れよ」なので、お祭り自体は土日の二日開催として、54話自体は土曜日=10月4日かな。
 55話は不明ですが、56話が10月7日なので55話は5日か6日のどっちかでしょう。
第9巻の毎日(非公式)
タイトル
時間軸
一言解説
第56話『よつばとよてい』
10月7日
予定を立てる話。
第57話『よつばとジュラルミン』
10月8日?
ジュラルミンと出会う話。
第58話『よつばとコーヒー』
10月9日?
とーちゃんのコーヒーの話。
第59話『よつばとやきにく』
10月10日
ヤキニクに行く話。
第60話『よつばとらいきゃく』
10月11日?
皆がよつばの家に来る話。
第61話『よつばとききゅう』
10月12日早朝
気球に行く話。
第62話『よつばとそら』
10月12日朝
気球に乗る話。
 あずまさん曰く「よつばと9巻に収録されるのは、よつばの10月7日からの1週間くらいです」('09年11月23日)。
 ってことで、56話は10月7日に。少し飛ばして第59話は「半額。お客様感謝デー。10月10日は1010(ジュージュー)の日」で、10月10日とします。56話と57話は同じ日か? という気もしますが、一話一日で埋めていくとピッタリはまるので、一日一話の扱いで。
 60話~が埋め難いのだが、61話で虎が持ってるパンフに「バルーンフェスタ 10/11,12,13」とある。10月11日が土曜日で、土曜・日曜・月曜で三連休か。…で、60話の恵那の話ぶりから「三連休に突入してる」雰囲気を読み取ると、60話が11日、バルーンフェスタは翌12日かなと。

 第三巻発売記念で「よつばスタジオ」のサイトで行われたお絵かき大会でコメントに多数書かれたためか、12月25日付けでトップページに「夏が終わってもマンガは続きます」という一文掲載されました。
*正確には『夏が終わっても漫画が終わるわけではないので、まだまだ先は長い作品ですが、ゆっくりとお楽しみください。』

 イメージCDが発売になっていますが発表されたとき「アニメ化?」と騒然となりましたが、「別にアニメ化するわけじゃない」とのこと(いつのまにかサイトから記述が消えてるので一応)。
 「ドラマ化?」という噂については、こっちの記事を参照のこと。
 …なんかもっと見易いページ構成を考えねば…。

*冊子とは?
 正確には「試供品」。単行本第2巻の発売にあわせて書店の店頭で配布された(かなり大量に一般書店でも配布されていた)もの。冊子の大きさと表紙・背表紙のデザインは二巻のものと同一(紙質が違うが)で右下に小さく「試供品/NOT FOR SALE」と印刷されている。
 内容は二巻収録の「よつばと復讐」が丸々一話分ノーカットで収録されているという太っ腹なもの。名前の通り、「よつばと」を知らない人が「試してみる」ことが可能だった。
 「よつばと復讐」の後に上記の日付設定、タイトルの英訳が記されている。
 ただ、「よつばと復讐」で「よつばと」の楽しさがどれだけ伝わったのか、なんで選ばれたのかは不明(確かに、キャラが全員出てるしバランスのいい話ではあるが)。でも私なら第一話あたりを収録するなぁ…。「砂場着地でずさーっ」を見れば大抵の人はハマると思うんだが…。
 ちなみに「よつばと」がこれをやったときは一話丸々読める小冊子の配布というのは例が少なかったと思うのだが、最近は色んな作品が同様の試みをしていて珍しくなくなっているのが興味深いところ。
 なお6巻発売時にも「試供品」が配布されたが、こちらは「よつばとじてんしゃ」が収録されているだけで設定資料などは含まれていませんでした。
よつばと 試供品1  よつばと 試供品2  よつばと 試供品1(中身)
左から、試供品1(2巻発売時)・試供品2(6巻発売時)・試供品1の中身。
こんなかんじで日付が分かるようになっていました。

既読の人向けのメモ(その2)>>


マンガの紹介arrowよつばと! arrowよつばと!(既読者用) arrowよつばと!(既読者用2)   arrow陽炎日記 arrow四年生 arrow五年生 arrowげんしけん   arrowみなみけ   arrowイエスタデイをうたって arrow僕らの変拍子 arrow愛人[AI-REN]
小説等の紹介arrow封印作品の謎