logo Web検索
カスタム検索
Web検索
記事検索
 

CESA「オンラインゲーム運営ガイドライン」制定

ようやく、という感じは否めませんが。
CESA、「オンラインゲーム委員会」を新設。「オンラインゲーム運営ガイドライン」を制定(GAME Watch)
CESAが「オンラインゲーム運営ガイドライン」を制定、2007年から施行(CNET Japan)
CESAがオンラインゲーム運営ガイドラインを制定、現金取引については言及せず(ITpro/日経BP)
…ってことで。

実際の内容(会合での話し合いの内容)がよくわからないのですが、少なくとも発表資料を見る限り、「口実作り?」というのが私の感想。
勿論「何もしないよりはマシ」ですが、それ以上でも以下でもないかんじですね。
内容も訓示的なものばかりで、「業界の自主規制」というほどの踏み込みがない。
言わんとすることは「コンプライアンスを徹底しましょうねー」的なことで、具体的にコレがこうで、こうしないと罰しますよ、みたいなものではない。
小学校の先生が子供に「信号は守りましょうね。ちゃんと右側を歩いて、横断歩道を渡りましょう」って言ってるのに近い印象。

RMTの取り扱いに対してはサービスによるので「明示しないし、できない」のは仕方ないと思うのだが、去年から今年にかけて散々「個人情報流出事故(事件)」が起きてるのに、個人情報の取り扱いについての言及が、

(4)個人情報保護に関する明示
1.個人情報保護方針(個人情報の利用用途、取り扱いに関する説明)の明示
2.個人情報取得時の同意確認(15歳以下の未成年は保護者の同意を得て実行するう注意喚起する)
以上、終わり。
業界団体としてノウハウと金のない「新興企業」に対して個人情報保護の重要性を説き、手法を教えてやろう、とかそういうのは一切見受けられず。
まぁ勿論、日本の法律として「個人情報保護法」ってもんがあるわけで、いちいち業界ルールで言うのもどうかとは思うんだけど、でも現実問題として新興企業がバカをやってユーザーが迷惑被ってる現実がある以上、そこは事実上、唯一の業界団体であるところのCESAが強力に縛り付けたり、手ほどきするのが大事なんじゃないのかい?
…なんて思うんだが。

そんなわけで、なんか「とにかく年内に発表しとけ」みたいなかんじに受け取ってみた。
更に言うと、規制の必要性は今年の半ばから散々言われてたのに、やっと年末になって出てきたのがコレって、どうだろう? とか。
ちょっと失望。

この記事に対するコメント
この記事に対するコメントはありません。
この記事に対するトラックバック
この記事に対するトラックバックはありません。
*Written in Japanese*

space
 
■カテゴリリスト
インターネット
  オンラインストレージ
  IT戦士
BLOG
PC
  グッズ・アイテム
ソフトウェア
  セキュリティ
ゲーム
アニメ
本・雑誌
企業
社会・時事
生活
その他
お知らせ
 連絡先や質問は【HELP】へ
RSS feed
 


 
2010年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
 

 
BlogPeaple

全文検索エンジンmsearch

RSSナビ