logo Web検索
カスタム検索
Web検索
記事検索
 

「チェーンメール収集」を装うスパマー

スパムを送信するにせよ、フィッシング詐欺を仕掛けるにせよ必要なのが「有効なメールアドレスの収集」作業です。
で、ちょっと感心してしまった新収集手口。

「チェーン・メールを送ってください」---アドレス収集の新手口(ITpro/日経BP)
英Sophosは現地時間9月14日,有効なメール・アドレスを収集することが目的のスパム(迷惑メール)が出回っているとして注意を呼びかけた。
スパムには,「チェーン・メールの研究をしているので,受け取ったら私に転送してください」といった内容が英語で記述されている。(略)
「チェーンメールを集めてるので」の他に「スパムメールを集めてるので」というのも『アリ』だな。
スパマーがスパムを送信するために「スパムの研究をしてますので転送してください」とかやってたら…。うーん。

今まで「チェーンメールは転送しない」というのは「真偽不明なデマを吹聴しない」という意味で当たり前の話でしたが、今後は「スパマーに有効なアドレスを教えない」という意味でも重要になりそうです。
逆に「ホントの研究者」の人はIT系のニュースサイトに告知を出してもらうとか、信頼を得られる告知方法をしないとスパマーと間違われる可能性があるので気をつけましょう。
ややこしい世の中になってしまったなぁ…。

この記事に対するコメント
この記事に対するコメントはありません。
この記事に対するトラックバック
この記事に対するトラックバックはありません。
*Written in Japanese*

space
 
■カテゴリリスト
インターネット
  オンラインストレージ
  IT戦士
BLOG
PC
  グッズ・アイテム
ソフトウェア
  セキュリティ
ゲーム
アニメ
本・雑誌
企業
社会・時事
生活
その他
お知らせ
 連絡先や質問は【HELP】へ
RSS feed
 


 
2010年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
 

 
BlogPeaple

全文検索エンジンmsearch

RSSナビ