logo Web検索
カスタム検索
Web検索
記事検索
 

Wired、雑誌版とネット版が再統合

Wired Newsというと日本でも馴染みのあるニュースサイトです。
日本語版(Hotwired Japan)が今年4月に一時更新停止になったのが記憶に新しいですが、運営会社に関するニュースが。

米ライコス:ワイアードを大手出版社に売却(MSN毎日)
ポータルサイトの米ライコスは11日(米国時間)、傘下のニュースサイト「ワイアード・ニュース」を、大手出版社の米コンデナスト・パブリケーションズに売却したと発表した。コンデナストは雑誌「ワイアード」を発行しているが、サイトはライコスが所有するという分裂状態が解消し、7年ぶりに一体化する。(略)
コンデナストは「ホットボット」「ウェブモンキー」など、ワイアード・ニュース以外の事業は買い取らないため、これらのサービスの先行きは不透明だ。
Wired、雑誌とネットが再び1つに(ロイター/ITmedia)
分離されていた雑誌部門としての「WIRED」誌と、ネットサイトとしての「Wired News」が一体化されるとのこと。

ただ毎日の記事にも少し書いてありますが、ITmedia(ロイター)記事によると、

今回の取引には、Wired.comのドメイン名とWired Newsの資産の売却のみが含まれる。LycosはHotbot、Hotwired、WebmonkeyなどほかのオリジナルのWired資産は持ち続けるという。
ということらしい。
ん、「Hotwired」と「Wired News」は別モンなのか?
何処で区切られてるのか、どうも私にはわからない。一緒だと思ってたんだが…。
コラム関係が「Hotwired」、時事ニュース記事が「Wired News」なのかな?

今年四月(発表は三月末)の「Hotwired Japan」の更新停止は、なんの前触れもなく唐突に発表されたため「どうしたんだろう?」というカンジでしたが、もしかすると今回の売却交渉の絡みで更新停止状態になったのだろうか?
…だとすると「Hotwired Japan」の更新再開に期待を持ってもいいのかな。
早く更新再開してほしいのだが…。ただ「Hotwired」や「Webmonkey」の部分と「Wired News」部分が別扱いになるんだとしたら、日本の「Hotwired Japan」がどういう風になるのか、よくわからないな。
出来れば、今の形態を維持して欲しいが…。

「Hotwired Japan」が「一時休刊」し更新を停止:SKY WATCH

この記事に対するコメント
この記事に対するコメントはありません。
この記事に対するトラックバック
この記事に対するトラックバックはありません。
*Written in Japanese*

space
 
■カテゴリリスト
インターネット
  オンラインストレージ
  IT戦士
BLOG
PC
  グッズ・アイテム
ソフトウェア
  セキュリティ
ゲーム
アニメ
本・雑誌
企業
社会・時事
生活
その他
お知らせ
 連絡先や質問は【HELP】へ
RSS feed
 


 
2010年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
 

 
BlogPeaple

全文検索エンジンmsearch

RSSナビ