'98年末、出版社ジャパンミックスが倒産し原稿料未払いで大騒動になりましたが、そのジャパンミックスから『ピュアガール』を引き受けて再発刊したり、イロイロとニッチな方向の本を発売していたビブロス社が自己破産を申請し、倒産した模様。
・ビブロス:負債総額20億円で倒産 オタク検定で話題に(MSN毎日)本業(出版部門)が黒字だったのに関連会社の煽りで倒産だとすると、編集部と関係者の皆さん気の毒だな。
「オタク検定試験」を実施し、話題を呼んだ出版社のビブロス(東京都新宿区、山本裕昭社長)が5日、東京地裁に自己破産申請した。代理人によると、負債総額は20億円。(略)
関係者によると、出版部門単独では黒字だったものの、関連会社の業績不振などで資金繰りが悪化していたという。06年に入ってからは原稿料や従業員の給与の支払いが遅れていたほか、3月31日付で山本社長が経営する出版社も自己破産を申し立てている。
そういえばあの後ジャパンミックス騒動ってどうなったんだろう…と検索かけてみたが、きちんとした後日談サイトは無いのか。
ただ「同人誌生活文化総合研究所」さんの所に「ピュアガール」周辺の動きについてはまとめてあった。
・ジャパン・ミックス倒産関連(同人誌生活文化総合研究所)
再発刊以前のピュアガール原稿料(ジャパンミックス踏み倒し分)についてもビブロスが負担してたのか…。
サイトトップを見ると今回のビブロス関係も書いてある(4月5日付~)ので興味ある人は目を通してみると宜しいかと。
・同人誌生活文化総合研究所
・ビブロス(会社公式)
・やおいのNo.1版元ビブロスが経営危機(2ch雑誌板)
・やおいのNo.1版元ビブロスの行方(2ch雑誌板)
・【新会社設立】やおいのNo.1版元ビブロスの行方 2(2ch雑誌板)
会社公式はなんとも書いてないのに関連サイト(b-boy.net とか)側を見ると「自己破産しますた」ということが告知されてるチグハグさが何というか…。
4月12日追記
ビブロスのサイトを今見ると、堅苦しい告知文が出てきますね。
ところで上に書いた「同人誌生活文化総合研究所」さんの所を見ると、突っ込んだ情報がイロイロと書いてあってタメになります。
4月19日追記
前から噂になってましたが「BE×BOY」関連事業については、アニメイトが事業譲渡を受けるようです(「同人誌生活文化総合研究所」さんの4/19付け記事参照)。
既に契約済みとのこと。
なお「アニメイト」単体ではなく、「アニメイトグループ」としての支援になる模様(26日追記)。
6月11日追記
久しぶりに確認したら、「リブレ出版株式会社」が発足してるみたいですね。
今のところ会社自体のサイトは見当たらないが、「b-boy.jp」が事実上の会社サイトなのだろうか?
・b-boy web