Google検索で、普段は検索バー+コマンドライン(site:* とか)で使ってるのだが、久しぶりにオプション画面を開いて見たら「利用の権利」(ライセンスによるフィルタ機能)ってのが出来てた。
いつのまに追加されたんだろ?
説明が書いてないけど、これはたぶん、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(Creative Commons)を利用したフィルタのことなんだろうな。
…と思ってから英語版のほうを確認してみると、
・Google: Help Center
やっぱりそうらしい。
クリエイティブコモンズ対象の検索エンジンは、去年、Yahooが発表してましたが、
・米Yahoo!、“クリエイティブコモンズ”コンテンツ検索のベータ版を発表(INTERNET Watch)
Googleも利用(検索結果に対するフィルタ)できるようにするとは、ちょっと意外。
クリエイティプコモンズってなにさ、って場合は、
・インターネットで作品を無料交換可能にする「Creative Commons」が設立(INTERNET Watch) '02/05/20
・自由に使える著作物を公開するための新著作権ライセンス「Creative Commons」 (INTERNET Watch) '02/12/27
・クリエイティブ・コモンズ---知のイノベーションを守るために(CNET)
この辺を。
CNETの記事見ると大体わかりますし、記事文末のリンク先を活用すれば参加する手順等もバッチリでしょう(英語がわからん人でも)。
まぁ、意味がよくわかんない場合は参加しないほうがいいと思いますが。
Yahoo/Googleときたら、あとはMSNとASKも何かしらのカタチで利用できるようにするのも時間の問題かな。
画像素材とか、再利用可な各種翻訳文(外国の、過去の偉人の名言禄とかね)が欲しいようなとき、これで「再利用可能」なものを始めから検索すれば、手間がかからず楽チンです。