「天外魔境」「さくら大戦」でお馴染みの「レッド」ですが。
レッド自身が自社株買い戻して(所謂MBOで)、セガの持ち株比率が67%から7.8%になり、傘下を離脱するとのこと。
・レッド・エンタテインメント、セガから株式を買い戻しセガ傘下からはずれる(GAME Watch)
ここ数年で業界地図もかなり変わったので、特定会社の傘下でいるより中立的な位置でやるほうが得策、てトコか。
というか、いつの間に傘下入りしてたんだ?、と思いつつGAME Watchの過去記事とレッドの会社案内見たら、平成13年12月('01年12月)。
ふむ。
…あと、私が子供のときは「レッドエンタテインメント」じゃなくて「レッドカンパニー」だったと思うんですケド?、と前から気になってたので、再度、会社案内確認したら平成12年12月に変わってるのか。
納得。
でも私の中じゃ、やっぱ「レッド」というと「レッドカンパニー」のままだなぁ…。
「レッドエンタテインメント」はどうもしっくりこない。