logo Web検索
カスタム検索
Web検索
記事検索
 

「iTunesは独禁法違反」ユーザーが提訴

なにやら面白い訴訟沙汰が。

「iTunesは違法」とユーザーが訴訟起こす (ITmedia)
オンライン音楽ストアiTunesに不満を持つユーザーが、Apple Computerを相手取って訴訟を起こした。AppleがiTunesを同社のiPodにしか対応させず、他社を締め出しているのは独禁法違反だと訴状で訴えている。(略)
スラテリー氏は自身を、自分の音楽を持ち歩きたければ「iPodを購入せざるを得ない」iTunes利用者と表している。(略)
ユーザーが訴訟起こすのは前代未聞のような?
私は結構好きですね、この訴訟。
Apple.に限らず、二枚舌(MSを攻撃するときは独禁法を持ち出すのに、自分にはそれを適用しない)のIT系企業が幾つかあって、私はあまり好きじゃない(誉めれた行為とは思えん)ので、頑張ってほしいもんです。

と、訴えられただけじゃなく訴えたニュースも。
Apple、Think Secretを提訴――新製品の噂はやはり本当か(ITmedia)
Apple.の場合、顧客=ファンなんだから、訴訟乱発してもしょうもないと思うが。
というか、なんでそんなに機密情報が漏れまくるのか? そっちのほうが不思議ですケド。
社内の体制のほうが問題じゃねーのかなぁ…。

新型 iPod.、iTunes以外でエンコードしたAACは不可:SKY WATCH
ドラえもんの iPod mini.:SKY WATCH

この記事に対するコメント
この記事に対するコメントはありません。
この記事に対するトラックバック
この記事に対するトラックバックはありません。
*Written in Japanese*

space
 
■カテゴリリスト
インターネット
  オンラインストレージ
  IT戦士
BLOG
PC
  グッズ・アイテム
ソフトウェア
  セキュリティ
ゲーム
アニメ
本・雑誌
企業
社会・時事
生活
その他
お知らせ
 連絡先や質問は【HELP】へ
RSS feed
 


 
2010年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
 

 
BlogPeaple

全文検索エンジンmsearch

RSSナビ